梅雨が明け、ようやく日差しが復活!
庭の緑がますます濃くなってきました。
今年は琉球スズメウリと琉球アサガオで沖縄三昧な壁面。毎年恒例の日日草とジニア(百日草)もこんもりとして真夏のビビット感を演出中です。
初夏に作った(作ってもらった?)寄せ植えは、ミニバラが復活!!
一度作ると姿を変えながら長く楽しめるものみたいです♪
さてさて、こんな風に書くと順調なようなマイガーデンですが、暑さと水不足(お世話不足?)で、枯れてしまったり、繁茂しすぎたり…f^_^;
花が終わってからずっと手入れをさぼっていたモッコウバラ。上の写真が7/5。
さらに1ヶ月経って、それはそれは大変なことになっていたのをようやく剪定。
↑戦いを終えた1枚
作業半ばで力尽きましたが、なんとか夏は越せるかな…。
重労働だったのは1年以上前に枯れてしまった黄梅の古枝を取り除くこと。
もっとも、きのこが生えてくれていたおかげでだいぶスカスカで、切りやすくはなっていました。
子どもの頃から父が世話していて、その後母が植え替えたものだったから、体力よりも、メンタル的な疲労が…(T_T)
まあ、形あるものはいつかなくなるのがこの世のきまり。
勢いに乗ったので、今朝は裏庭に進出。
春に選定したベニカナメモチは、たやすく終了。
さらに奥に目を向けると…。
月桂樹の木、なんかめっちゃ蔓植物に巻きつかれてるんですけれど…。
えいえいえーい
なぎ払え!!!
…ってことで
上の方の枝も含めこうなりました
そしてその角を曲がると、本当の裏側。
普段は足を踏み入れないお隣との庭の境。
ここも春先にかなり手を入れたので安心していたのですが…
ひーっ!!!!!
ジャングルなんですけれど…
いつのまにかミズヒキとヨウシュヤマゴボウに占拠されてました。ツタもしつこく生えてきています。
春に剪定したナンテンも新たな枝が伸びてきて大変なことに!!!
基本的に草なので、刈り取るのは労力要らずなのですが、藪蚊の攻撃がすごい。虫除けスプレーなんて効果なし。長袖長ズボン、首タオルの完全防備だけれど顔は防ぎようがありません。集中攻撃するのやめて〜!!!
とりあえずなぎ倒して今日は退散。
明日は蚊取り線香を焚いてから、お掃除作業を続ける予定。虫除けネットも被ろうかなぁ…。どこかにしまってあるのを見つけられればですけれど。
緑のある生活は気持ちがいいけれど、それを維持するのは本当に大変。
でも、さらなる快適空間を目指してこの夏は頑張る予定です。せっかくの夏休み、どうせ家にいるのなら、家の中も外も徹底的にお掃除しちゃおー!!
いつもなら旅行に使うお金は生活をより良くするための品々に投資中。今日は裏庭に置く縁台とお掃除ロボがやって来ます。
縁台はリビングから庭に出る軒下に置くのですが、洗濯が干しやすくなるのと、庭の見た目がすっきりするんじゃないかと思って購入。上手くハマるといいのですが…。
なお、ルンバは高いので、安いのを買ったのですが、その実力はいかに?安物買いの銭失いとなるのか、それとも買い物上手になるのか???
大人気のアマビエ様 出典は、京都大学附属図書館所蔵「肥後国海中の怪」
★★★★★★★★★★★★★★★★★
季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候
日々の自然情報をインスタでアップしています→ynwc_photos
★★★★★★★★★★★★★★★★"