
今年はイチョウの黄葉が例年より早く始まっているような…
10月最後の週末でしたが、すでに他の木々も色づき始めていて、全体的に例年より早め?
サクラ

カツラ

個体差もあるのでなんとも言えませんが
(マイ標本木を決めて、継続観察しないと)…
とりあえず、そろそろ簡易野冊の季節です!
これ↓

フリーペーパーを厚紙で挟んでマジックバンドで固定したもの。
フリーペーパーは古紙を利用しているものが多いし、冊子になっているから落ち葉を挟みやすくて便利。半分のサイズに切っておくと、カバンに入れやすくて便利。
落ち葉収集は手間がかかるけど、仕上がりは綺麗なんですよね。

ただ。横浜あたりだとなかなか綺麗な葉っぱに出会えません。簡単に長持ちするのは圧倒的にもみじの仲間。ナンキンハゼなんかも綺麗です。
草本系は、見事に色が抜けてしまいます。
落ち葉関連の記事はこちらをクリック
季節柄、こちらの閲覧も増えているようです。たくさんの人に落ち葉で遊んでいただけたら嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー