本日は啓蟄に海から出てきたもの第2弾!
今回の海岸歩きで多かったのは、アメフラシだけでなく干からびたヒトデ!!
これは生きてたヤツ↓
色が綺麗です。アオヒトデってやつかな?
このままでは干からびそうだったので、海に返してみました。
恩返し…期待してます(笑)
あ、アレでもいいですよ。
「あなたが落としたヒトデは青いヒトデてすか、赤いヒトデですか?」
「いいえ、どちらでもありません。
干からびた白いヒトデです」
「正直者のあなたには、この大きなカシパンウニをあげましょう(笑)」
カシパンウニだなんてかわいい名前ですよね。これ、今まで拾った中で一番原型をとどめていてしかも大きいヤツでした。
ただ、若干ですが「生」疑惑。
海辺の拾い物できをつけなくてはいけないのは、綺麗だなって思うものは、つい最近まで「生」だったものが多いってこと。
まだ中にその一部が残っていると、持ち帰って(帰る途中)、強烈な臭いを放ちますから。
気をつけなはれやー!
さて、実のところ今回ヒトデが多かったのは暖かくなってきたからなのか、それとも潮の関係か…。ヒトデの産卵期は春らしいから、やはり季節によらものでいいのかな?
海の世界のこと、ほとんど知らなかったりして…。生まれてから50年近く海とはほぼ無縁で暮らしてきたので、私にとって海は不思議なことだらけです。
満潮時と干潮時では全く様子が違いますし…
海の季節感。
これから少しずつ感じていけたらいいなと思っています。
よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー