Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

初バイオジェルネイル

2006-07-04 20:10:11 | インポート
最近、いつも通っている渋谷のネイルサロンの予約が
取れないそう、夏だから需要が高い。
思い立った時に予約するからなお更難しい。

今日は、久々に地元のネイルサロンを訪れた。
手と足のネイルケアと色塗りをお願いするため。
ところが・・・私の右手薬指はいつも自分の爪がガッタンと
線が入って入る為に、表面を一度削ったところ、すごい薄く
なったので、アクリルを乗せていた。もう1年以上。
アクリルが最近3回続けて端が浮く。スカルプチャーとも言うが、
端が3回も浮くってなんだろう?

薬指に浮いたアクリルをまた取って乗せるには、自爪に負担が
かかる。なので、最近南アフリカからやってきたという、
水にも強い、ジェルネイルをやることにした。

一般に普及しているカルジェルではなくて、バイオジェルというそうだ。
バイオジェルは南アフリカのエステシャンが開発したというから
驚きカルジェルより強度があって、水仕事にもまったく
影響がないらしい。私は自分の爪が長いので、長さのために
やったわけではないのだ。カラージェルはマニュキュアを塗るように
塗っていくのだが、その色落ちはゼロ。つまりはげる心配がない。

爪の手入れというのは、やらない人の方が丈夫かもしれない。

長年サロンでやってもらっていて、トラブルののない人は
いないかもしれない。特にアクリルを乗せていたりすると、
取る時に溶かす液を付けても、やはり削るから自分の爪が
薄くなったり痛むから。悪循環
この薄くなった爪のために、しばらくジェルで補強と成長の
様子を見よう。お金かかるな~






最新の画像もっと見る

コメントを投稿