うむむ・・・・

2012-01-31 22:54:43 | 日記
1週間、風邪で絶不調でした

鼻水が酷くて、最初はもう花粉症かなと思ったけれど、熱も出たし、鼻の下がカピバラ・・・カピカピ

今日病院の帰りに、久しぶりに一人ランチをした
私は、実は一人飯が好き

「合鴨と蕪のトマトスープスパゲッテイ」

合鴨が濃厚だけど、蕪があっさり、しかも茹で加減が絶妙でおいしかった。
トマトスープは、濃いミネストローネみたいだったけれど、白菜とか、珍しい豆類が入っていて、チーズもたっぷり・・・これはカロリー気になるけれど、おいしかった。
体が温まって、なんだか一気に風邪が良くなったみたい

明日から同居人がインドに出張する
今頃用意しているから、大変だ
あれないかこれないか攻撃

ふと尋ねたら、ビジネスクラスで行くんだって
ハワイ旅行で、帰国後にひどいエコノミー症候群を体験した私、ふっといふくらはぎがさらにふっとくなって、大変だったのに

うむむ・・・・

何か言い残すことはないかと尋ねたら怒られた
当たり前か
いやいや
インドに行って、何かを悟って、人が変わって、もろもろの記憶をインドにおいて帰るのではないかと思ったのです
私も、海外旅行すると、もろもろ置いてくるので・・・

旅行やないねん、仕事やねん  そうでした

さて、明日はコトグラの練習日ですね
お子様の学級閉鎖でお休みになるKちゃん、残念です
Mさん、ダンスよろしくね

明日の練習場所の例のあの
「丸い物体」
やはり☆メ☆でした。気をつけましょう
 

 今日の一言ドイツ語
   Mein Name ist *******
マイン ナーメ イスト *******
私の名前は******です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢日記

2012-01-26 11:29:59 | 
素敵な夢を見たときは、忘れる前に書いておこう…

若いクリント・イーストウッドの姿をしたジェームズ・ディーンと名乗る青年の映画を観ている夢。

画面いっぱいのイーストウッドの瞳が凄く青くて、それがバックの青空に繋がっていく!

そこで、起こされた…

「ブレイカーが落ちた!」

どんな使い方をしたら、朝から、50Aのブレイカーが落ちるねん!!
小さな我が家、起きて着替えて、しばらくバタバタしていたらエアコンなんていらないのに、
パジャマ姿で歩く先々でエアコンを入れたやつがいるようだ。不届き者!非国民!

夢の続きを思い浮かべる…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトグラ練習日

2012-01-25 21:34:06 | 日記
今日の練習は中央公民館、徒歩で行くのは無理
日陰では、まだ雪が残り、凍っているところもあったけれど、車の運転には問題ないので良かった。
でもやたら道が混んでいた

ガスターテンのMつんは元気に復活してくれたけど、楽しみだったメゾさん2人が欠席で、おまけに、学校の役員で忙しいちっひーは、嵐のように来て、嵐のように1曲歌って去っていった

私もPTAや地域の子ども会の役員をやって大変だった頃を思い出すなあ・・・
毎日のように学校に通っていた時もあったし、同時に町内会の役員もやって目が吊り上っていた頃もあったけれど、もう終わった。
ちっひーファイト

さて、今日はしょぼしょぼだった、「ハレルヤ」は、演奏時間5分もあるよ
最後のしつこい繰り返しで、私は頭がぐらぐら酸欠になりそうですわ

昨年から、KちゃんとMさんが、エアロの教室に通い始めたので、発声練習のときにステップや、振りを取り入れている。
まだこれから形にしていく段階なのだけれど、体を動かしていると、ついつい発声がおろそかになる。
ガッツリ踊りながらガッツリ歌える人って、すごいんだなあ

目指せ歌って踊れるコトグラ
私は老体に鞭打ちながら、まあ怪我しないように動きます

、そろそろ、もう1曲、今年の目玉曲にとりかからないとって思います。
次は「JOY」かな


今日の一言ドイツ語
     Danke Schoen
       ダンケ シェーン
        ありがとうございます
     Bitte Schoen
       ビッテ シェーン
        どういたしまして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪・雪・雪です

2012-01-23 23:20:37 | 日記
しんしんと雪が降って、もう真っ白です。
北海道に住んでいた頃を思い出します。
それから、「雪」と言えば「猫」
です。
えーと
「猫」というグループが歌っていた「雪でした」だったか「雪」っだったか・・・を思い出すと言うことです

ゆっきでした~あなたの後を~なんとなくついていきたかった

っていう歌です。

もう1曲
あやふやだけど、
「目覚めれば、そこは、白い街、雪の降る街は思い出の積もる街」
という歌詞を思い出します。ロマンチックでしょう

ツイッターで、続々都心の雪情報が上がっていますが、
「雪を食べないように」
「汚染雪」
とか・・見ると、ロマンスでなくなります。


今日の一言ドイツ語
       Schnee
        シュネー
         雪 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日やろうは馬鹿やろう

2012-01-23 00:51:26 | 日記
ある人のブログに書かれていたことば

「明日やろうは馬鹿やろう!」

この言葉が凄く気に入って、なんか面倒くさくなって怠けたい時に思い出して、気持ちを奮い立たせる
気持ちだけの時もあるけど、それでも元気が出る。

余力を残さないでクタクタになるまで張り切ってバタンキューは無理だけど、できるだけのことはして、1日を終える。

先日の新年会、そんなに呑まなかったのに、二次会で何を飲んだか覚えていない。
はてノンアルコールばかり飲んでいたから、相当弱くなったみたいね。

おまけに帰宅したら、ドアチェーンがかかっていて、家に入れないまたかい何度目だ

電話しても爆睡しているだろう夫は気づくわけがない、この寒空に、どこに行こう
諦めかけた時に娘が気づいてくれて、助かった。
私を待ってた猫のお相手をして、お風呂を沸かして、とりあえずスッキリしてから布団に入って爆睡。お昼まで寝ていた

昨日は二日酔いでもなかったけど、気力が

やるべきことができなかったよ

仕方ないから、明日やろうって開き直って翌日頑張りました。

楽しくて飲みすぎて馬鹿やろうでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする