皆既月食

2018-01-31 22:06:40 | 日記
ばっちり見えております。



寒かった❄️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿布8枚

2018-01-27 00:03:06 | 日記
慣れない雪かき氷割りで只今絶賛筋肉痛😱
同類の方もいらっしゃることでしょう、あい憐れみ…….😅
43年ぶりの寒波ということで、深夜早朝の冷え込みが凄い。昨夜は−8.9度だったとか‼️
過去一度も屋外水栓を心配したことがなかったし、破裂したこともないが、今回はちょっと怖くなって対策をした。
タオルで蛇口を包み、ビニール袋で覆い、寝る前にチョロチョロ水を出しっ放しにして段ボール箱を被せた。
信楽のたぬきが入っていた箱がジャストサイズで📦

今朝給湯器のリモコンに雪の結晶マーク❄️が表示されてドキッとした。
少し流したら消えたのでホッとしたけど、なんだったのかな。

外水栓は凍ってなかった。

ギターアンサンブルの活動日で公民館に行ったが、エントランスの雪かきが中途半端で呆れた。
沢山職員いるのになぁ。
ダイヤ乱れで遅れて参上した師匠、腰痛が……って苦り顔。

昨日は汗かいて凍った道と格闘したのに、今日は少し外にいるだけで芯から冷える感じだった。

今夜も−7度とかの予報。外水栓同様にした。−6度から地面が凍り始めるそうだ。

背中と腰に8枚湿布を貼った。自力でね。大変苦労したよ。

そして猫たんぽのお陰でホカホカのベッドに入る。

一日中毛布に潜り込んで寝てばかりで、こんな姿は見せてくれない。




通学路にある温室のつららをバキバキ割りながら歩いた子供の頃はもっと寒かったと思うし、
札幌の寒さと大雪を知っているし、ヒートテックやダウンもあるし、便利なホカロンもある。
隙間風に震える寺と違ってエアコンのある機密性の高い家に住んでいる。風呂場もトイレも暖房が効く。

やわなことを言っていちゃいかんね。



私の湿布の匂いが好きでクンカクンカして、最後はパジャマを舐め始め、私が動くと文句を言って、小さな体でベッドの半分を占領して、ふと気付くと私の腕を枕にしているのである。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき

2018-01-22 23:46:42 | 日記
駅で入場制限、半❓帰宅難民の娘、デパートで時間を潰してやっと駅に入れたけれど、座れる電車を待つため寒いホームで30分待機、やっと乗れたと思ったら、暫くして踏切で事故、そのあとポイント故障、のろのろ止まり止まり進む電車。
仕事を早く終わらせてもらって職場を出たのにあゝお疲れ様。
せめて玄関先だけでも雪かきをしておいてあげたくて、メールで帰宅予想時間を知らせてくるたびにそれに合わせて雪をはいた。さらさら粉雪なので箒ではける。
一生懸命はいていたら、
ただいま〜‼️
って、娘が帰ってきた。気配を感じない程集中していたのかな、びっくりした💦

少しずれて夫よりメール。車で帰るつもりだったようだけれど、断念して電車に乗ったらしい。
奴さんも、事故とポイント故障に飲み込まれ、9時の予想が10時過ぎ。
そんな時間にまたまた雪をはく私。
緑のダウンも茶色の帽子も白くなりまるで私は雪だるまが箒を使っているみたいだと思う。
時々電線からどさッと雪崩落。怖ッ‼️

我が家の前の道は6メートル一方通行、こんな雪の日は車がほとんど通らないから、最初に雪を漕ぎながら歩いて
道筋をつけてくれた人の跡を皆が踏み固めて行く。
札幌に3年近く住んでいたので、実は私は雪かきが大好き。
夢中になってしまう。
明日は筋肉痛確実だとわかっちゃいるけど、やってしまう。

2人は豚汁を食べてホッとしていた。
猫は一日中布団の中でまあるくなっていた。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だ

2018-01-22 14:08:10 | 日記
雪❄️❄️



不要不急の外出は控えて、不要物の選別。

勿体無い物なんてない‼️

思い出も執着も執念も放り出して雪と共に消えちまえ〜

いつか着る服
絶対着ません着られません
いつか使う食器
絶対使いません
いつか使う収納容器
使いません、もっと便利な物があります
勿体無いタオル
積んでるだけ
使うのは上の方の常連さんのみ、不便なだけ
どんどん夫に任せて車拭きに昇天してもらいましょう

自分に言い聞かせて、過去3年不要だったものを処分袋へバッサバッサガチャガチャ投入。

窓の外は静か
私の立てる音だけが響く。


湯たんぽ3段重ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初カレー 餅カレー

2018-01-17 22:44:02 | 日記
1月が早くも半分過ぎた。
そろそろカレー🍛を食べたくなった。
我が家のカレーは必ず大根が入る。
大根のみならず、蓮根、ゴボウ、カボチャが入ることも多い。
コンニャクを入れた時は評判がすこぶる悪かったのでもうやめた。

お正月の切り餅が残っていたので、初めて御飯の代わりにお餅‼️では駄目か❓と思いついた。

暴挙かしらと思いきや、

ライスカレーより餅カレーの方が好きかも‼️

と、娘。

焼き餅をカレーに浸して食べるというシンプルな餅カレー。
これが美味しい。

後でネットで検索したら、あるある!(◎_◎;)たくさんレシピが‼️

私や夫は毎日カレーでも良いほど好きだ。
が、子育て真っ盛りの頃、自治会やら保護者会やらで夜出掛ける時は必ずと言って良いほどカレーにしたので、うちの子達はカレーをそこまで好きではなくて、

わーい‼️カレーだ〜‼️

なんて喜んでもらえない。

娘が餅カレーを気に入ってくれたのが嬉しかったというお話。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする