金曜日にギターの部内コンサートが終了。
特別上手くは弾けなかったけれど、楽しいひと時で良かった良かった。
打ち上げの二次会は
「HUB」
というBAR。
ここは自分でカウンターに注文しにいく店。天井からぶら下がっているボトルからぶしゅー!と色々作ってくれる。
先ずは此処でしか飲めないビールで乾杯


「やれやれ会」の話は尽きないけれど、師匠がまた終電に乗り遅れると気の毒なので、11時でお開きとする。
私は前夜に友人に誘われてコンサート前だというのに飲んでしまい、二連ちゃんだった。
更に実は翌日また約束があるもので。
そして、その翌日である。
七年前にはまった、珍しく映像と音楽が美しい韓流ドラマのおかげで仲良しになった友達からのお誘いで、久々に新大久保に行った。
私は、韓国の呆れ果てる素行や現実に嫌気がさして、韓流ドラマもK-POPもすっかり離れてしまっている。
が、皆住んでいる地域もバラバラ、生活環境もバラバラ、なかなか集まれないのに、不思議なことに、この友人達とのご縁は切れない。
今も韓国に遊びに行く人や、旦那様が韓国人だという人もいるので、韓国料理の美味しいお店や、食べ方、風習、そして、リアルな韓国のお国事情なども教えてもらえる。
文化交流で日韓関係がよくなるかも!なんて思っていた当時が懐かしい。
まず無理だ、日本の御花畑ATM狙いの出稼ぎアイドルや俳優にもう騙されないわ。
韓国料理の店でそんな事を喋りながら、食べる食べる。
このメンバーが集まる時よくいく店は
「オザッキョ」
新大久保で唯一私が自力で辿り着ける店。
でも、久々なので迷いに迷った(^^;;
町も少し変わった気がする。
アイドルのグッズ販売ショップが減ったような感じ。
ぐるぐる回ってようやく辿り着いたら
店は新装開店の工事中。

でも営業はしていた。土曜日なのに流石にがらがら。
入り口がわからないからまたウロウロしたが、看板犬を見つけたからそこから入店。
先に来ていた友人に「何処から入ったの~?」と尋ねられた。どうやらみんな違うところから入ったみたい。


看板犬の眉毛犬が入り口で寝そべっていたが、ガッツリ描かれていた太い眉毛が無かった。
イモトの眉毛を取ったみたいだ。
以前は無かった韓国飲料のドリンクバーが作られていて、
ナツメ茶、はと麦茶、きな粉茶、ゆず茶、ベリー茶、雑穀茶、しょうが茶、などなど
日本のファミレスのドリンクバーでは並んでいないものを沢山飲めた。
190円で、通の友達が四杯飲めば元が取れると教えてくれた。
飲みやすく美味しいし食事にも合うので、私は10杯ほど飲んだ。
3時間半ほどその店でくっちゃべり、ソウル市場を物色しに行った。
夫の好きな韓国海苔がとても安い。それから参鶏湯の美味しいのを見つけて購入。
それは普通のレトルトより二倍以上高かったが、安心安全参鶏湯。重いけれど二袋購入。
みんなはまだコーヒーを飲みにいくと言うけれど、既に6時、私は帰らなくちゃ!
家族より先に帰宅したいもの。
元気でね、次はいつ会えるかな、サヨナラ!
特別上手くは弾けなかったけれど、楽しいひと時で良かった良かった。
打ち上げの二次会は
「HUB」
というBAR。
ここは自分でカウンターに注文しにいく店。天井からぶら下がっているボトルからぶしゅー!と色々作ってくれる。
先ずは此処でしか飲めないビールで乾杯


「やれやれ会」の話は尽きないけれど、師匠がまた終電に乗り遅れると気の毒なので、11時でお開きとする。
私は前夜に友人に誘われてコンサート前だというのに飲んでしまい、二連ちゃんだった。
更に実は翌日また約束があるもので。
そして、その翌日である。
七年前にはまった、珍しく映像と音楽が美しい韓流ドラマのおかげで仲良しになった友達からのお誘いで、久々に新大久保に行った。
私は、韓国の呆れ果てる素行や現実に嫌気がさして、韓流ドラマもK-POPもすっかり離れてしまっている。
が、皆住んでいる地域もバラバラ、生活環境もバラバラ、なかなか集まれないのに、不思議なことに、この友人達とのご縁は切れない。
今も韓国に遊びに行く人や、旦那様が韓国人だという人もいるので、韓国料理の美味しいお店や、食べ方、風習、そして、リアルな韓国のお国事情なども教えてもらえる。
文化交流で日韓関係がよくなるかも!なんて思っていた当時が懐かしい。
まず無理だ、日本の御花畑ATM狙いの出稼ぎアイドルや俳優にもう騙されないわ。
韓国料理の店でそんな事を喋りながら、食べる食べる。
このメンバーが集まる時よくいく店は
「オザッキョ」
新大久保で唯一私が自力で辿り着ける店。
でも、久々なので迷いに迷った(^^;;
町も少し変わった気がする。
アイドルのグッズ販売ショップが減ったような感じ。
ぐるぐる回ってようやく辿り着いたら
店は新装開店の工事中。

でも営業はしていた。土曜日なのに流石にがらがら。
入り口がわからないからまたウロウロしたが、看板犬を見つけたからそこから入店。
先に来ていた友人に「何処から入ったの~?」と尋ねられた。どうやらみんな違うところから入ったみたい。


看板犬の眉毛犬が入り口で寝そべっていたが、ガッツリ描かれていた太い眉毛が無かった。
イモトの眉毛を取ったみたいだ。
以前は無かった韓国飲料のドリンクバーが作られていて、
ナツメ茶、はと麦茶、きな粉茶、ゆず茶、ベリー茶、雑穀茶、しょうが茶、などなど
日本のファミレスのドリンクバーでは並んでいないものを沢山飲めた。
190円で、通の友達が四杯飲めば元が取れると教えてくれた。
飲みやすく美味しいし食事にも合うので、私は10杯ほど飲んだ。
3時間半ほどその店でくっちゃべり、ソウル市場を物色しに行った。
夫の好きな韓国海苔がとても安い。それから参鶏湯の美味しいのを見つけて購入。
それは普通のレトルトより二倍以上高かったが、安心安全参鶏湯。重いけれど二袋購入。
みんなはまだコーヒーを飲みにいくと言うけれど、既に6時、私は帰らなくちゃ!
家族より先に帰宅したいもの。
元気でね、次はいつ会えるかな、サヨナラ!