何か面白いことをしでかしそうだと思っていた友人から
「CDを発売する!」
と、お正月に手紙が届いた。
「じゃあ、ブログで紹介するからプロフィールを教えて」
と、メールしたら
「広島県民文化祭現代詩部門第一回県知事賞受賞の引きこもり。ライブの時だけ起き出してくる。」
と、返信がきた。
彼女は小説も出版している。
「壺を抱えた猫にゃ」
数年前までドラムをドコスカ叩いていたが、敬愛する師匠が突然亡くなり、その師匠のために歌を作ったことから歌うたいとしての生き方を模索していた。
歌う現代詩人ALTO(あると)
はっきり書いておこう。
不思議ちゃん。
不思議君。
あ、女性。
子育て終了組で私と同世代で創作して発信し続ける
「規格外」とは本人談。
ファーストアルバム
「平和と言う名の王女」
2月25日発売
プロデュース・レコーディング曽根一訓氏



YouTubeで「ALTOマタタビの歌」を検索するとかわいい歌が……
「CDを発売する!」
と、お正月に手紙が届いた。
「じゃあ、ブログで紹介するからプロフィールを教えて」
と、メールしたら
「広島県民文化祭現代詩部門第一回県知事賞受賞の引きこもり。ライブの時だけ起き出してくる。」
と、返信がきた。
彼女は小説も出版している。
「壺を抱えた猫にゃ」
数年前までドラムをドコスカ叩いていたが、敬愛する師匠が突然亡くなり、その師匠のために歌を作ったことから歌うたいとしての生き方を模索していた。
歌う現代詩人ALTO(あると)
はっきり書いておこう。
不思議ちゃん。
不思議君。
あ、女性。
子育て終了組で私と同世代で創作して発信し続ける
「規格外」とは本人談。
ファーストアルバム
「平和と言う名の王女」
2月25日発売
プロデュース・レコーディング曽根一訓氏



YouTubeで「ALTOマタタビの歌」を検索するとかわいい歌が……