何だか久しぶりのブログ更新。
普通に生きていたけど、少し頑張っていた。
いつ命が途切れても良いように、少しでも整理しておこうなんてね。
遺してもみんなが困るだけの執着のあれやこれやを、バッサバッサとゴミ袋へ。
そんな中、一日中エアコン無しだったよ\(^o^)/
今日は涼しくてはかどった。明日はゴミの日、とにかく早起きせねば!
私の人生の課題である白馬計画、九月末までに契約するか、或いは、来年四月完成引き渡しでないと消費税が8%となる。
これは結構大きい。
私が建てられる「小屋」でさえ、50万円位の差が生じる。
現地を見に行ったが、中電に交渉してあるはずの、既に移動されているはずの電柱があったり、購入時には綺麗な更地であったのが、毎年の積雪と雪解けの繰り返しでボコボコ、また、赤松という焚き木にしかならない木が生い茂り、さらに、実はその土地は元河原であり、整地の際にはゴロゴロと石が出てくる事が判明したり、角地ではあるが隣接の土地から3m、公道から5m、雪降ろしのことを考えると離さなければならないなど、一応都心付近に住んでいるので、新幹線利用でも6時間以上かかる白馬に建設するというのはなかなか大変だ。
焦ってはいけないが、消費税が気になる。できれば9月中に契約したいが、どうなるか?
さて、話は変わる。
昨日は24時間TVで家族みんなで楽しませてもらった。
芸能人みんな頑張った。その中で、何より大笑いしたのは、私は、フナッシー。
御当地公式ユルキャラの中で、確か非公式?フナッシーは異色。
やっぱり応援してしまう。なんなんだフナッシー!!頑張れ~!かわゆす!あのジャンプ!ジャンピンシューズはいてるの?
それから、
今日の日はさようなら(T . T)
大ちゃんのドラマ。もうあきまへん。・゜・(ノД`)・゜・。
ニノもJも死ななかったのに、なじぇに、大ちゃん死にますか?
白血病で亡くなった幼馴染みのことを思い出して涙が止まりませんでした。
絵とお習字が上手で優しくて穏やかで、成績優秀で、学校の先生になったのに、白血病で亡くなったK君。
儚い命、逞しい命
だけど、
私が白馬で何をしたいか、少し見えました。ありがとう。