貴船 川床料理

2017-08-27 00:52:31 | 旅行
驚いた。
三条から貴船口まで、90歳の父は京阪電車でも、叡電でも立ちん坊、席を譲られることはなかった。
まあ、仕方ない、関西人の特徴なのかな。



貴船口から送迎バスで右源太 左源太へ。

父でも歩ける距離だけれど、とにかく道が狭い。車も人もすれ違うのが大変。
川床料理屋さんの呼び込み、仲居さんが料理を持って道を渡る、観光客でごった返す。
送迎バスを予約していて良かった。でもこのバス大き過ぎでないか?







ネパール人の青年が

ようこそお越しやす

と、迎えてくれた。
流石に天然のクーラー、涼しい。
川の流れる音で隣席の客の声が聴こえないのでリラックスできる。





友近似の仲居さんと、漫才みたいにお喋りしながら、おだしの美味しいお料理を頂いた。



これは酢の物、
緑色のソースはオクラを叩いて叩いて叩き潰して作るそうだ。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新調

2017-08-25 22:21:53 | 日記
先月帰省した時に注文した父のジャケットとズボンが仕上がったので、受け取りに付き合うためにまたまた帰省中なり。

90歳 ダーバンを着る。
今日はシャツとネクタイ、チーフを買った。









昔に誂えた物とは違い、軽くて身体にフィットするので御満悦。

着せ替え人形よく頑張りました。
イチゴミルクのかき氷を前にこれまた御満悦。
イチゴの果肉がたっぷり。シロップじゃない。



着たいものを身に付けて、食べたい物を食べる。

最近醤油が不味いというので、じいちゃん、それは古いのだよ、と、美味しい醤油を購入して、私達一族には不可欠な胃腸薬
「陀羅尼助」
を探し求めて購入。

これで良し、今日はこれで良し。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KEME君の旅立ち

2017-08-24 23:49:38 | やっぱりKEME君が好き
2ヶ月前に心筋梗塞で亡くなった、私の中の永遠の……KEME君。
あまりのショックで、考えたくない、その事実には心を背けてきた。

その日、私はサクランボを食べてアレルギーを起こしていた。
サクランボのブランドは
「佐藤錦」

懐かしい乙女心、佐藤って苗字が好きで、佐藤さんと結婚したかった。

2年ほど前、お家CDを送ってもらおうとお電話した時に、私がスイスから送ったハガキのことを覚えてくださっていて嬉しかった。 CDもまとめて送るよって。でも、ついに送ってもらえなかった。
気まぐれKEME君、その頃から音楽活動やめたかったのかな。
なんとなく気付いて、遠慮し、催促もせず、またいつか、気が変わることを期待していた。
そのブランクの末に訃報。
今夜ようやく手当たり次第に歌を聴いている。

お酒は飲まない、飲めないと。その代わり?煙草は辞められないって。

いつも、体調悪いって仰ってたけど、まさか、こんなに早く逝ってしまうなんて。

さよなら、またね、さよならまたね、

自宅で制作された曲の数々は、あまり音も良くなくて、若いロマンスはなかったけれど、
還暦過ぎたKEME君がどういう生活に喜びを見出していたかがわかる。
私がそう言ったら、わかってくれるよね?と仰った。

長く長く終わらなかった初恋、さよならまたね。
KEME君、安らかに安らかに、さよならまたね
宝物たくさんありがとう

ホッとして一服してる姿が見えるよ。

お家CDで一番好きだったのは

「今が好き」

という歌。

お家ライブでリクエストした。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の女子会

2017-08-22 03:27:13 | 日記
熟女の女子会
音楽を通じて知り合って、その後それぞれの人生の選択で彼方此方へ別れていったメンバーが久し振りに集まる女子会となった。



10年ほど前と比べて、お酒をあまり呑まなかった人は益々呑まなくなり、呑んでた人も量が減り、
飲んで食べて騒ぐより、
専ら懐かしい話やら、当時とは肩に抱えている問題が変わったことなどの話で盛り上がる。
みんな、自分の居場所で頑張ってる。
親の介護の話に流れやすい。頷き合う。あるある話。

そんな中、既に還暦を超えていらっしゃる一番のお姉様が、艶々輝く笑顔で若々しく第2の人生を丁寧に歩まれている姿に
尊敬、憧れ、目標、希望
なんていう言葉を思い出させてもらった。プライスレスなものに気付く幸せ。

で、お料理一番人気
このお店オリジナルサラダ。
有機野菜とオリジナル特性リンゴドレッシング。Lsizeを追加注文するほど。



2種のアヒージョと、帆立のカルパッチョ、





合鴨のグレープフルーツジュレ添えと、鶏肉のカチャトーラは撮り忘れた。

私はハウスワイン🍷と紅茶のサングリア。
サングリアを頼むのは珍しい。最近英文学にはまって、パンチ酒に興味を持ち始めたもので。





6時開始でお開き11時。あっという間の5時間。

お名残惜しい気持ちで、

ありがとう、元気でまたね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコねこ猫私もねこ

2017-08-18 21:06:40 | 日記
梅雨のような八月。
これは雨季かな。
昨夜、肌寒くて夜中に綿毛布を引っ張り出した。
おまけに膝小僧の下の少し出っ張ったところに蕁麻疹が出て薬を飲んだので、
今日のギターの練習では眠くて仕方なかった。
活動後、帰宅してから猫と寝てた。
ふと目覚めると



猫はねこで、眠りこけてる私を見ていたようだ。
猫にねこと思われている気がした。



あら

ごめん寝

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする