初キッシュ

2022-03-19 14:27:00 | 日記
初KISSではありません。

20年ほど前お友達にキッシュをご馳走してもらいました。
お洒落なお料理に、流石海外暮らしの長かった方は違うなぁ〜と感心しました。毎週土曜日にホームパーティーだったそうです。
そんなハイカラなものを自分で作れないわとずっと敬遠していました。
でもコロナ禍、レパートリーを増やしたくて作ってみたら、あらまあ簡単でした〜😆
そして、買うよりも断然美味しい😋






↑これは卵液を入れる前の写真でした。

野菜と鶏モモの香ばしグリル焼き




なんちゃってチリコンカン


菜花と春キャベツでパスタ





ほぼリモートワークでもうまる二年
毎日の食事の支度、なんとかな〜れ〜‼️なんとかな〜れ〜‼️
と、なんとかしています💦

花壇の水仙、昨夜の雨で地べたに伏せっていましたので切りました。
スリーシスターズ


あ、そうそう😃
ぶら下がり健康器具
最初は10秒で落ちておりましたが、ただ今30秒まで耐えられるようになりました。
無理したら40秒くらいはいけそうですが、無理はしません。
まだいく日もしていませんが、背中に回すのが痛かった左手がらくらく回せるようになりました。
エプロンの紐を縛る時でさえ顔を歪めていましたがもう大丈夫です。

とりあえず一分が目標です😅
その次は懸垂一回⁉️かな〜

握力と背筋




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイジの村

2022-03-13 16:02:00 | 旅行
お友達と一日バス旅行🚌

コロナ禍の平日、私達のツアー客12人で、ハイジの村をほぼ貸し切り状態でした。


















結婚式もできるのですね〜



コロナ対策しっかりされた会場でランチバイキング、スタッフが取ってくれます。
スイスと甲府の郷土料理。
少し寒かったですが💦お料理は美味しかったです。


ここも貸し切り状態






広い庭園
もう少ししたら素晴らしい眺めでしょうね。




虹の池って?何だろ⁉︎
なるほど〜水面に虹🌈



福寿草


薔薇の棘に包まれた小屋‼️
薔薇の季節は壮観でしょうね🌹🌹🌹🌹




この塔に昇ります。
エレベーターで

南アルプス


八ヶ岳


富士山は春霞、肉眼では見えましたが😅

温室がありました。








桔梗屋さんへ


初めての詰め放題にチャレンジ
ここでも私たちだけ〜




私は1番ビリ、10個で精一杯、とても焦りました。

工場見学です。
ひとつひとつ手作業で包装されていました。



詰め放題の新ルール

次は見晴らし園へ
いちご狩り🍓初チャレンジです。


大切に摘んでくださいね〜と。




清潔で広いハウスの中、ここも貸し切り❣️

美味しくって、欲が出ました‼️
苺でお腹膨れるなんて初めてです。
練乳とチョコレートでいただきます♪








苺ジャムを買いました。

ツアー最後はワイナリーへ


国産ワインにも美味しいのがあるんだ〜赤の辛口一本お買い上げしました。

帰宅してさっそく








🐽  🐽  🐽  🐽  🐽


最近ぶら下がり健康器具にはまっています。


初春のバス旅行を思いながらちらし寿司を作りました。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする