この猫の下に私の腹があります。
二匹でうらうらお昼寝していたので?、今頃また目が冴えてしまいついついスマホを触ってしまいます。
でもまあ、ぼちぼち眠れる予感。
年寄りはそんなに寝なくてよいらしく、近頃は睡眠時間にこだわらないようにしていましたら、途端に良く眠れるようになってきました。
今夜は早くにベッドに入りましたが、
「鍵のかかった部屋」別称「鍵部屋」
を読んでいたらこんな時間。
私には空間認識能力が無いので、この本はなかなか読み進めることができません。
さらに、主人公榎本と、弁護士青砥の会話は立板に水のように台詞が続くので、私はフリーズします。
京都から東京にやって来た頃、言葉がさっぱり理解できなくて、
要するに聞き取れなかったのですが、同じ日本語なのに耳が慣れていないと聞き取れないのです。
関西弁で思考するので、30年近く経ってもわからないことがあります。
で、鍵部屋の同じ所を繰り返し眺めているうちに眠くなりました。
ロシア、日米韓、中、北朝鮮のノドン
嫌になるなあ。
日本の新島、まだ成長中、これは楽しみ。
今日はフィギュアスケート世界選手権開幕。
町田のエデンの東、良かった良かった=(^.^)=
観客は町田の演技の余韻を充分感じてからキャーキャー言って欲しいなぁ。
退場するまでが彼の芸術ですから~~!!
余計な話ですが、フロアクテブ社は社命をかけて町田のニキビを治してあげて欲しいなぁ。
長年のユズラーとしては、羽生の顔が浮腫んでいるとか、肌荒れや疲れが気になりましたが、インタビューでは流石に疲れているとは弁解しないのが凄い!!
小塚も大ちゃんからタスキを渡されて短期間であれだけ仕上げてきた、流石!
フェルナンデスはすっかりキャラが定着して楽しいプログラム。
なんでソチでデニス テンに負けたのでしょう???
欧米人では珍しく実年齢より若く見えるアボットのショートに私はメロメロです。
アイスショーであの魅惑の滑りを見たいものです。
ダラダラ夜更かし、もうやめよう
おやすみなさい、明日があるならまたね。