家族全員の接種が終わったのでいよいよ私の番だ。

なんぞの証拠⁉️に、書いておこう。
一回目は、非常に慎重に問診に臨み、若い女性医師が面倒くさい私にとても丁寧に対応して下さった。
すがる思い?で、過去に起こしたアレルギーの症状を説明し、お薬手帳を差し出してひとつひとつ確認してももらった。
小学生の頃インフルエンザの集団接種を受けたきり、ワクチンを接種したことがない。
医師からワクチン接種によるリスクを説明されて、問診の最後の最後に、
「それでもあなたはこのワクチンの接種を希望されるのですね」
と、念押しされた。
ざ〜っと、心が覚めた。
そうよね、自己責任なのだ…強制ではない。
念の為ベッドでちっくんしてもらう。
痛かった。そのまま30分安静にして、異常ないので引き上げる。
腕はまる二日半痛かった。
3センチ四方に内出血。
熱はMAXで37.5度。
それ以外は特に何もなく済んだ。
二回目、私自身に覚悟があるので問診はあっさり。どのみち自己責任だ。
内出血が嫌なので座った姿勢でちっくん。
痛くなかった。
今回も30分待機。
異常ないので帰宅。
夜中から発熱🥵
あっという間に38.5度。
左目が腫れ始める。慌ててタリオン服用。
腕が痛いのでのたうち回る度にうめく。
何だ⁉️この辛さは?
風邪はいつも自力で治してきたから、高熱でどうなるか予想をしていたが、これはちょっと違う辛さだ。
筋肉痛と神経痛と発熱と更になんとも言えない気持ち悪さ。
ゴミ出しを息子に頼む。
お見送りもできず🥲
夫は三日間出張🛩
どういうわけだか、いつも我儘いっぱいの猫が朝になってもにゃんともすんとも鳴かない。騒ぐまで放っておこうと思ったけれど、午後2時、流石にお腹が空いただろう、このままでは可哀想だとズルズル起き上がって餌をやる。その後猫は私の布団の中でずっと寝ていた。とても静かなお利口猫🐱あ母さんしんどそう〜ってわかってる⁉️わかってるの⁉️まさかね😅
冷蔵庫に熟し柿を冷やしておいたのでそれを食べる。
一時的に体温は下がったが、直ぐにぶり返す。
息子は大戸屋でお弁当買ってきた。
私は柿以外口に入れられなかった。
まじまじと珍しいものを見るような顔をして私を見る。
「なんなん⁉︎」
「珍しいなぁ〜と…」
ですって。
接種して36時間経過。
真夜中に目が覚めると、なんかラクになっている。
筋肉痛はあるけれど熱が下がっている。
やれやれどうやらこれでひと段落のようだ。
カロナールは効いていたのかどうだかわからない。三回服用した。
ダメージを体全体に感じるので今日一日はリハビリだなぁ…と、洗濯掃除。
やれやれ〜
