はせがわクリニック奮闘記

糖質制限、湿潤療法で奮闘中です。
パーキンソン病にはグルタチオン点滴を
癌には高濃度ビタミンC点滴も施行中です。

糖反射2

2017年12月13日 | 糖質制限食
以前にもアップしましたが、胃液には蛋白質や脂質を消化する成分はあっても、炭水化物を消化する成分はありません。
したがって炭水化物は胃の中に、最低でも2時間、へたすると10時間以上も滞在し続けます。
ラーメンを食べて1時間後に殺された人の司法解剖で、胃を切開してみると、麺がいっぱいに詰まっています。
ところがチャーシューはありません。蛋白質や脂質は数十分で出て行くのです。
まあ、そういうわけで、ごはんや麺類は、” 腹持ちがいい ” と言われてきたのでしょうね。
しかし、胃にやさしいとされた、お粥やオジヤや麺類が、逆に胃に負担をかけていたのです。
胃が弱った人に朝からお粥を食べさせると、その人の一日はつらいものとなるでしょう。
さらに、逆流性食道炎は夜だけでも糖質をカットすると2週間で治るそうです。

思えば、夜の街で酔っぱらいが吐いたゲロは、米粒や麺類が主成分でしたよね。

たがしゅう会

2017年12月12日 | 糖質制限食
12月9日の土曜日の午後に、田頭秀悟先生主催の、” 糖質制限を語る会イン鹿児島 ” に出席しました。
長すぎるタイトルですので、個人的には たがしゅう会 と呼ばせてもらいます。

1時に開催されたのですが、私は12時半までの診察を終えての出発でしたので、
会場のサンプラザ天文館にたどり着いたのは3時過ぎでした。
参加者は11名だったのですが関東や関西から来られた方もおられました。
けっこう年配の方が多く、たがしゅう先生が若い方から3人目以内に入りそうな状況でした。
糖質制限という新しい理論に飛びついた方々ですので、2対6対2の法則を持ち出すまでも無く、エンタープライズ精神に富む集団となりました。
したがって会話も活発で展開も面白く、時間が異様な速さで経過していくように感じられました。

さて、私は、たがしゅう先生も含めて、みなさんとは初対面でした。
当然ですが、皆さんも私とは初対面のはずです。
ところが、意外にも私のことを知悉されている方が何名もおられました。
私のブログを読んでいただいていたのです。
私が全く知らない方々が、私のブログを隅から隅まで読まれて、私の情報を大量にゲットされていたのです。
まあ、たまにはそういう患者さんも受診されますが、プライベートでは初めての体験でした。

事前に10分間程度のプレゼンを依頼されていたので、” 糖反射 ” について紹介しました。
このブログでは2014年の3月12日にアップしています。
東京大学の先生方が発見された現象で、
” 空っぽの胃は15秒に1回くらいの蠕動運動を繰り返している。ところが、そこに砂糖水を投入すると
 蠕動運動は2分に1回くらいまで減少する。 ” というものです。
わたしはこの現象を利用して胃カメラ検査に砂糖水を導入しました。
スプーン1杯の砂糖を10ccの水で溶かして、注射器で胃カメラのチューブから、胃の出口付近(幽門前庭部)に流し込むのです。
すると即座に蠕動運動が低下して検査が容易になります。

ただし、糖尿病がある人には使えないので、その場合はミンクリアという液体を使用します。
しかし、このミンクリアには難点があります。
20ccと量が多いうえに、白く濁るのです。
蠕動運動も砂糖水ほどの低下が得られません。
なによりも880円という薬価も気になります。
ミンクリアの正体は、Lーメントールすなわちハッカです。
カルシウムチャンネルを阻害することで蠕動運動を阻害するのだそうです。
構造式はC10H20Oです。
砂糖(ブドウ糖)の構造式はC6H12O6ですので、似たもの同士ですが性能も効果もコスパも砂糖水の勝ちです。
そもそもハッカ水が880円もするのはインチキ臭いと思います。
私は既に300例以上の患者さんに砂糖水を使用した胃カメラを施行し、ちゃくちゃくと実績を積み上げつつあります。
同業者の先生方にも、お奨めです。

さて、たがしゅう会は6時から天文館の居酒屋に場所を移して全員参加の2次会に突入しました。
さらに盛り上がってきたのですが、私はひたすらハイボールのお代わりを続けました。
普通のハイボールでは何杯飲んでも泥酔できないのですが、10時過ぎの新幹線で帰らねばならないので自己規制したのです。
2時間の飲み放題2000円の店でしたので、しっかりと元を取って散会となりました。

その後、2次会で仲良くなった68才の方も熊本まで新幹線で帰るとのことでしたので、
二人して3次会に赴き、愉しく痛飲しました。
熊本市の池田で鍼灸院を開業しているとのことでしたが、出版や文筆業の話が多く
たがしゅう先生も出版したらどうだろうなどという話になったので
そういう仕事もされている方かなと思いました。

で、今日、森崎茂でグーグル検索をかけてみたのですが、GUANというものすごいサイトを運営されていました。
著書も数冊あるようです。
結局、鍼灸院は隔週のの火曜と木曜の午前中だけに完全予約制で治療しているだけで、
本業は文筆業の方でした。
それも、一言で言えば、 ” 思想家 ” です。

飲みながら話していても、きさくで、難解な日本語を駆使するわけでも無く穏やかな性格だけが印象的な方でした。

近日中に熊本で一緒に飲もうという約束をして別れました。
楽しみですが、チョッピリ緊張してきました。