昨夜はT君に連れ出されて、薬品問屋”アステム”で開催された勉強会に出席しました。
東京の本部スタジオから送られてくる画面をみんなで観賞するというスタイルで、全国で500名ほどの観客が集まったそうです。
熊本市の会場では10名の参加でした。
演題は3つあったのですが、興味深かったのは、睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)(SAS)に関するものでした。
解離性大動脈瘤の、なんと半分以上の原因なのだそうです。
さらに、冠状動脈の劣化を招くので心筋梗塞のリスクも高まります。
そして、逆流性食道炎の原因にもなるそうです。(20~40%)
治療としては特殊な器具(C-PAP)を毎晩装着して眠ってもらうことだけです。
SASはメタボな中年男性に多発する疾患です。
診断は、指先に酸素分圧の測定器をつけたまま一晩眠ってもらうことで、ある程度の目安がつきます。
日中の様々な時間帯で強烈な睡魔に襲われる人はSASによる睡眠障害が疑われます。
当院でも検査、治療を実施していますが、とりあえずは、かかりつけ医にご相談下さい。
おみやげに弁当が出たので、例によってT君と”ガウディ”に持ち込んで一杯やりました。
T君は糖質ダイエットを続けていますが、普通の生ビールを2杯飲みました。
さらに、私は弁当のおかずの、芋、カボチャ、フルーツ、甘そうな味付けの物など、数々残したのですが、T君はご飯以外をきれいに完食していました。
T君いわく、”私はユルイ糖質制限です。”とのことです。
それでも、2ヶ月足らずで7Kg近い減量に成功しています。
マスターが私のためにオールドパーのキングサイズボトルを用意していました。
それを、二人で同じペースで飲みました。
さすがに空けることはできませんでしたが8割近くは飲んだようです。
T君のおごりでしたが、安い店なのに21000円も払っていました。
いつもは、ベロベロに酔っぱらってから来る店です。
今後もシラフで来るのは高くつきすぎるのかも。
どこかで基礎麻酔?を済ませてから来るようにします。
東京の本部スタジオから送られてくる画面をみんなで観賞するというスタイルで、全国で500名ほどの観客が集まったそうです。
熊本市の会場では10名の参加でした。
演題は3つあったのですが、興味深かったのは、睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)(SAS)に関するものでした。
解離性大動脈瘤の、なんと半分以上の原因なのだそうです。
さらに、冠状動脈の劣化を招くので心筋梗塞のリスクも高まります。
そして、逆流性食道炎の原因にもなるそうです。(20~40%)
治療としては特殊な器具(C-PAP)を毎晩装着して眠ってもらうことだけです。
SASはメタボな中年男性に多発する疾患です。
診断は、指先に酸素分圧の測定器をつけたまま一晩眠ってもらうことで、ある程度の目安がつきます。
日中の様々な時間帯で強烈な睡魔に襲われる人はSASによる睡眠障害が疑われます。
当院でも検査、治療を実施していますが、とりあえずは、かかりつけ医にご相談下さい。
おみやげに弁当が出たので、例によってT君と”ガウディ”に持ち込んで一杯やりました。
T君は糖質ダイエットを続けていますが、普通の生ビールを2杯飲みました。
さらに、私は弁当のおかずの、芋、カボチャ、フルーツ、甘そうな味付けの物など、数々残したのですが、T君はご飯以外をきれいに完食していました。
T君いわく、”私はユルイ糖質制限です。”とのことです。
それでも、2ヶ月足らずで7Kg近い減量に成功しています。
マスターが私のためにオールドパーのキングサイズボトルを用意していました。
それを、二人で同じペースで飲みました。
さすがに空けることはできませんでしたが8割近くは飲んだようです。
T君のおごりでしたが、安い店なのに21000円も払っていました。
いつもは、ベロベロに酔っぱらってから来る店です。
今後もシラフで来るのは高くつきすぎるのかも。
どこかで基礎麻酔?を済ませてから来るようにします。