庭の花2
2022-04-06 | 花
桜が満開になり、お花見に行こうと思っていたら
冬に戻りお花見は、パス・・・
一昨日平成4年4月4日(ぞろ目)数年前城山カタクリの里で買って来た
カタクリの花が咲きそうですが
摩訶不思議! 紫色は消えてしまい、キバナカタクリは増えました。
今回は、花壇の花とパンジーの寄せ植え、シラユキゲシ、山吹などをUPします
1) 花壇の花に蝶やミツバチが来ています

jimdo freeのトップページの写真です
2) プランターいっぱいになったパンジー

3) 山吹 バラ科 ヤマブキ属
花言葉は「気品」「崇高」「金運」
一重咲きと八重咲きがあり、我が家の山吹は一重咲きです

4) シラユキゲシ1
別名スノーポピーとも呼ばれます

5) シラユキゲシ2
寒さ、暑さにも強くいったん株が落ち着くと
親株から離れた場所にも芽を出し広がっていきます

自宅のカタクリは撮影失敗でした。

カタクリの里から「 今が見ごろ 」のお知らせをいただきHDDからの投稿です。


今日は暖かくなり、TVで各地のお花見をしています
画像(山吹)を追加しました

拙いページを見ていただき有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます