神奈川県立 フラワーセンター大船植物園
毎週のようにやって来る台風や大雨の合間をぬって咲くという離れ業?のバラたち
傷みの少ない種類を選んでシャッターを押しました
前回残したバラは、ママ 「まぁだ~」 と出番を待っているようでした。
【 薔薇 2回目】
1) バラ園の風景
芳香性のあるバラが多く、香りに酔いそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/42c473b2429d2e6606537456635d608d.jpg)
2) ブラックティー
一度観たら忘れられない渋い色 春はピンクがかり、秋は朱がかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/8390a5fc205130ef4a9c067c89a8794f.jpg)
3) 伊豆の踊子
蕾から開花までは黄色く、時間が経ったら白っぽくなるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/986ea4762f0bcb8ae08fbf3a59f7c19f.jpg)
「雪国」でノーベル文学賞を受賞した川端康成氏の初期の短編小説を思い出し、懐かしい。。。
4) マチルダ
美しく、親しみを感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/15959c1264fc9007fe3256bfbea369b3.jpg)
5) ストラボバビロン
中央に「ブロッチ」と呼ばれる丸く赤い目玉(?)があり ユニークです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/2100e3a48ae926d484591a2ab07b7a0c.jpg)
6) マーガレット メリル
清楚で、華やか 黄色いしべが特徴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/2243221f6a5f015d2acd4cde07da5726.jpg)
7) 夢
ハイブリッドティーローズ 花弁数が多いそうですが、半開きでした
夢から覚めていないようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/07/473c2da2dd111e52a8c88c00393fb1d4.jpg)
8) 希望
ハイブリッドティーローズ
とても華やかで、しばらく眺めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/d1ac04ece0a251b21b28d0349884c2c8.jpg)
9) 希望
日本が誇る鈴木省三氏の傑作中の傑作で、数々の国際的な賞を受賞した銘花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/1a074ecacdf4bc465531f4272a2020b4.jpg)
10) ウインターコスモス バラではありませんが、綺麗でした
センダングサ属で北アメリカ原産
秋桜より遅れて咲きだし、ほとんど黄色か白に近い黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/71/673b201331b12d3a99780311a871e63f.jpg)
11) 帰りがけにもう一度パンパスグラスを反対方向から見てみると、輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/109977c1308f57346c6fd80f9a9f1515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
右クリックでコピーして保存 切り取り、山折り 谷折りしてサイコロを作ってみてください
ハロウィンのギフトボックスができます。 何年か前にExcelで作成したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/102b330e0920a9b8b8dc65ca68e1beae.jpg)
【 皆様へ 】
この度、27日から2週間前後の予定で休養することになりました。
しばらくお伺い出来ませんが 休養が終わりましたら伺わせていただきます。
寒くなりますので 風邪をひかないようお気をつけて・・・ごきげんよう