鶴岡八幡宮(鎌倉)の神苑ぼたん庭園の「正月ぼたん」を見に行き(1月25日)
真冬に藁囲いの中で可憐で 華やかで 風格のある花に魅せられました。
【 その1 】
① 赤い傘で寒さよけ・日よけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/09/45c5b61b45cf175a592e9a7bdec0dae1.jpg)
菰を被ったぼたんにもそれぞれ名前があり、日本風の名前がつけられていました。
② 島錦
絞り咲き 2番花 3番花で絞りの入り具合が違うそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/7383c29274f1ed3e6e845fdc706fdeee.jpg)
③ 八千代椿
淡いピンク色 八重咲きの中輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/c27a7bd1029b9b4de2aa6ed08b9f5049.jpg)
④ 紅輝獅子(こうきじし)
淡紅色 八重咲きの中輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/0ea163e718ca3a1c8329c4cc490b3859.jpg)
⑤ 貴婦人
気品のある花 開花するにつれて淡いピンク色が入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/da8f2407960f3e92f1da19ba7ac41993.jpg)
⑥ 帝冠
赤紫色の千重 盛り上がり咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9d/4615820a75426355b1228c806e3bce6a.jpg)
⑦ 麟鳳(りんぽう)
優雅で大輪の花 幾重にも重なり合う花びらに魅了されます
深みのある紫色で高貴な雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/e326544138ee2f7af3468c4fa077ac2b.jpg)
⑧ 花紫
優しい雰囲気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e9/a418591d719ba287dd18849c9ad1d00e.jpg)
⑨ 島大臣
赤紫色 優雅で大輪 千重咲き 耐寒性があり 芍薬に似ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/5cf5fbd78a80ab891d39d774efde17ce.jpg)
⑩ 湖石の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/5c8428ca0e039d13a1281f4ec2251f0a.jpg)
湖石の庭とは中国江蘇省の太湖という湖の底から掘り出した石を太古石と言い
石灰岩の天然の名石とのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
「正月ぼたん」は2月下旬まで開園され 「鎌倉ぼたん」は4月~5月下旬の予定とのことでした
見ていただき有難うございました。次回も牡丹庭園Ⅱの予定です。