お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

至福の花 「芙容と酔芙容」

2007-09-26 | Weblog

清らかで あでやかな 酔芙容
大空の下で ふ~っと一息

生駒の友人宅の芙容



綺麗な色の芙容の花
葉っぱが美味しいのか?虫にたべられて・・・



酔芙容の朝の表情(真っ白)



夕方の酔芙容(ほろ酔いかげん) 

朝咲いたときは純白で 午後から夕方にかけて薄紅色に・・

花の色の変化を お酒飲みさんが次第に酔っていく様子に
なぞらえて「酔芙容」と名づけられたそうです

翌朝には二日酔いで ?
 しぼんで 落ちてしまう
はかないお花     

・゜ 送っていただき (*⌒▽⌒*)  ありがとう・゜ _(._.)_


ハマナスの花

2007-09-25 | Weblog

  バラによく似たハマナスの花 

生駒の友人のお宅で咲きました

薔薇と同じ仲間で 北海道や東北などの海岸に多いそうです
花が終わった後にできる果実が 梨に似ていることから
「ハマナシ」をなまって「ハマナス」になってしまったようです
この花は実生から育てたものです

ハマナスは夏に赤い花を咲かせ、実はローズヒップとして
食べられます 

皇太子妃雅子様のお印に使われています
高貴な お花


別名 彼岸花

2007-09-24 | Weblog

曼珠紗華の別名 彼岸花“天上の花”を見つけました 




お墓参りに行き 墓所の庭に咲いていた曼珠紗華
お彼岸の頃に咲くので 彼岸花 と呼ばれているそうです
子供の頃 田んぼのあぜ道に沢山咲いていたので
 花束を作って持ち帰ったところ 祖母が言いました
「毒があるから そんなことしてはダメよ」と・・  
?? 父と調べたことがありました  
根の部分にリコリンという毒素があると
書いてありました 

今 思うと このリコリンの毒素を利用してノネズミが
あぜ道に穴を開けないように球根を植えたのでしょうか?

最近 田んぼが少なくなり 彼岸花(曼珠紗華)を見る
チャンスが少なくなりました
 花のあとで葉が伸びて 冬と春を越し
夏近くなる頃姿を消してしまうそうです
不思議    

長崎の歌で「赤い花ならまんじゅしゃけ~」という
懐かしい歌謡曲がありました   

 


秋の七草 その2

2007-09-16 | Weblog

キキョウ(桔梗) ナデシコ(撫子) オミナエシ(女郎花)
フジバカマ(藤袴)を探しに出かけました
 o((_・彡 _))o キョロキョロッ  
 

ようやくお花屋さんで「キキョウ」を見つけました  



お花屋さん very(´^c_,^` )Thanks♪ 



」主催の昼食会の席に
素敵な生け花があり 華やぎを添えていました   
その中で「オミナエシ」を見つけました



    黄色い花が「オミナエシ」です
  
細い茎の先の濃紫色の花・・ワレモコウ
          ブルーの花・・
りんどう 

  

ナデシコ(撫子)とフジバカマ(藤袴)は
見つけられなくて 残念でした 

七草の覚えやすい方法を母から聞いたことがあります
「韻をふんで覚えなさい」と・・



つるバラの実

2007-09-14 | Weblog

横浜市こども植物園で見つけたバラの実?



円形の大きな柵(?)に絡まって伸びた枝の先に
柿のような実がついていました
手入れをしていた方に「バラの実」だと教えていただきました

花びらが落ちたあとに
五角形のへたのようなものがついていました
茶褐色のバラの実は見た事がありますが
このように沢山ついていたり
赤い実を見たのは はじめてでした
時間が経てば茶褐色になるかもしれません
お花の頃に見てみたいものです 

いつも見かける種類ではないのかも

.:*・゜(●)ニコッ・゜..:*・゜ 教えて!