【 世界らん展日本大賞2012 】へ行って来ました(2月20日)
毎年行きますが、今回はお花を観賞するよりもCANONの講習を受けることが目的でした(笑)
「らんの撮り方講座」 受講料は無料です 嬉しいですね~ EOS KissX5 とマクロレンズ60ミリをお借りし、
説明後に素敵なコーナーで撮影です。 先生がそばにいますからアドバイスを受けられました。。。
私は、マクロレンズ撮影に挑戦でしたが 上手に撮れません。
女王様を眠らせるのは勿体なくて、今頃になってのUPです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/df6ac591919897ec8d4374b9aef9abcd.jpg)
近づいて 近づいて シャッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/f528295849c4c208e4d172c8d42414ec.jpg)
模様が面白いけれど 不気味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/a31c4f5f0ffda8da22bdb6917a7f717a.jpg)
繊細な花びら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/fb62fd094e0dfb4c42bb2818e1769776.jpg)
縦に撮らず 体をねじっていましたので、先生が苦笑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/bd061fdb5357c1db8e6ecdc69aad9409.jpg)
パフィオペディラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/bb18658425b0cced52bbd7ce6b851abc.jpg)
思ったように撮れませんでしたが、優しい色でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/0ee3da583a8334e3e0737c3f124553b2.jpg)
「らん」 いっぱいの中 こんなきれいな河津桜が 春を誘っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)