しばらくお休みしていました。
テレビを観て時間つぶしをしていましたが、Windows10に標準で
インストールされている「ペイント3D」アプリで遊んでみました。
準備するもの→ 背景を透過させたい図、写真、アイコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今回は「ひよこ」を透過します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
「クリックボード」に取り込まれ、背景は保存しない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
名前を付けて画像を「png」保存しておきます
ひよこの元 画 像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/4229eba892e0285a4fb01fb4720a070f.jpg)
透過画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/144f67002a51bb51dc4e05596192b964.png)
広々とした草原へ「ひよこ」の合成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/9cddfc5b1a0c59ff30f990eabe49c5ed.jpg)
草原画像へ右クリックで張り付けをすると、クリックボードの画像が張り付けられ
サイズの変更や左右反転して完成
可愛いでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4c/6964ecdd43c6fdef6c43bcf68d3aff2d.jpg)
【 シロクマの背景削除と湿原の合成 】
手順は「ひよこ」と同じです。
シロクマの元画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/5435433f374281a3865ffac9412fb7ff.jpg)
背景削除のシロクマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/5c42279d60eaaf8c6240562e12ea9f7b.png)
湿原とシロクマ親子の合成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/3507ceb70b6c29aefd4bd6e450917dae.jpg)
操作のため大きなサイズの画像になりました。
説明不足と「ひよこさん」の背景削除は失敗でしたが
勉強になりました。