横浜では30度を超える日々でしたが、先日の大雨で気温が下がり、
ようやく秋の気配になり 朝夕爽やかです。
久しぶりに気分転換をしたくて 四季の森公園へ行ってみると
秋を迎えた花たちが、散策の足を軽くしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/0cfe9e0dc102a0fa868c8b1b1182486d.jpg)
① 叢で白いヒガンバナを見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/a5115d8eb85af8e3cdc5eb7c7d4c015f.jpg)
② ハナトラノオでしょうか? そろそろ終わりかけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d6/e4f5746d1785a16df997edea45c2dcde.jpg)
③ ネコハギ
うぶ毛が沢山あり、花は蝶のような形をしています
秋の七草のハギの仲間ではないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/0eece2928ece69d431b74f2d9369f67f.jpg)
④ ツリフネソウ
花の形が帆掛船を吊り下げたように見えることからこの名前に・・・
うしろの渦巻状のところは 距(きょ)と呼び 甘い蜜がいっぱい入っているようです
“キツリフネ” もあります
![キツリフネ キツリフネ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/f83a132dc33bf4f88cc23d92d6448219.jpg?random=2657c73dea1303678cc9cc7b9cacf820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/659d68ee498b834f218330018cb6ccdb.jpg)
⑤ イヌタデ 別名:アカマンマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/c61e41b39947117e597c260135b08940.jpg)
⑥ 一段と目立っていました 八重のヤマブキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/497f8c7f3f3b8b77235fbf50b776a0ae.jpg)
⑦ ヤブラン 細長い葉の間から紫色の花を咲かせ、目を引きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/abb748b5fc7ec1adc18445da706c9262.jpg)
⑧ ツリガネニンジン 清楚な花姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/65a5f0beb5fb8eb3582e74e72e96e421.jpg)
⑨ 秋の七草の一つ ススキもやっと穂を出していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/1ee61bd0663caffa204a769051833a4d.jpg)
⑩ 洋種ヤマゴボウの実
果実と根に毒性があり、ゴボウという名前でも誤って食べると嘔吐や激しい下痢をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/4b45af8695f93ca0e65fff26073b1b13.jpg)
⑪ マルバフジバカマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
お花名が分かりませんでしたが・・・マルバフジバカマに似ている と
静さんに教えていただきました 有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4b/8f31c5d3ae849b23cc280281373b15f3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
落ち着かない日々ですが、散策して来ると目新しい花や風景に会えて 元気が出てきますね
嬉しいコメントをいただきながら お伺い出来なく失礼を重ねています。
電話が鳴ったり メールが入ったり 病院へ行くなど 慌ただしくしていますが元気です
気持ちが落ち着きましたら伺わせていただくのを楽しみにしています どうぞ宜しくお願いいたします。