日比谷線築地駅近くにある有名な病院 と言えばお分かりでしょうね
【 聖路加国際病院 】です。築地駅を出て病院へ向かう通りは 「聖ルカ通り」
建物の入口付近に 「 St Luke's 」 と書いてあります。これが病院の本名なのでしょう
ルカ聖人にちなんだ名前? キリスト教系の病院なのですね
「 ルカは光を与える人 」 の意味
病院入り口にあるオブジェは何を意味するのか不思議でしたが
「 永遠ー愛ー天空に語らう 」 とのことで 理解できたように思います。
背景の建物は 聖路加看護大学

オブジェは 多摩美術大学の方がたの作品ですが、ユニークと言う他言葉が見つかりません

「 0次元の前で 」 なんだかよく分からない

「 雲の上のあれ 」 ますます分からない形

「 うさぎ 」

「 Young Skywalker 」
地を歩く者が転じて・・空を歩き光を与える者となる なるほど・・・

「 風の旅人 」

大きな熊さんと仲良し動物?
このようなオブジェや絵画の展示がされていて、病院を訪れる方の癒しの場にもなるのでしょう
院内には聖路加画廊や屋上庭園があり、四季折々のお花も咲いているようです。
もしかして これらは理事長の日野原先生のご提案なのでしょうか・・・
お見舞いに行きましたが、癒されて戻ってきました。
【 聖路加国際病院 】です。築地駅を出て病院へ向かう通りは 「聖ルカ通り」
建物の入口付近に 「 St Luke's 」 と書いてあります。これが病院の本名なのでしょう
ルカ聖人にちなんだ名前? キリスト教系の病院なのですね
「 ルカは光を与える人 」 の意味
病院入り口にあるオブジェは何を意味するのか不思議でしたが
「 永遠ー愛ー天空に語らう 」 とのことで 理解できたように思います。
背景の建物は 聖路加看護大学

オブジェは 多摩美術大学の方がたの作品ですが、ユニークと言う他言葉が見つかりません

「 0次元の前で 」 なんだかよく分からない

「 雲の上のあれ 」 ますます分からない形

「 うさぎ 」

「 Young Skywalker 」
地を歩く者が転じて・・空を歩き光を与える者となる なるほど・・・

「 風の旅人 」

大きな熊さんと仲良し動物?
このようなオブジェや絵画の展示がされていて、病院を訪れる方の癒しの場にもなるのでしょう
院内には聖路加画廊や屋上庭園があり、四季折々のお花も咲いているようです。
もしかして これらは理事長の日野原先生のご提案なのでしょうか・・・
お見舞いに行きましたが、癒されて戻ってきました。
こういった彫刻でもそうですが、芸術的センスが無いのでしょうね。意味が分かりませんもの・・・(笑)
ミロのビーナスか、ロダンの考える人の様な感じの方が分り易くて好きですね。
写真の彫刻で分ったのは、うさぎ位かな・・・(笑)
病院のお庭にこういうオブジェがあるのですね~。
いろいろなものがあって、ちょっと不思議!
なんだろう…と思うのも楽しいかもしれませんね。
聖路加に入院されて、長くなりましたね
快方に向かわれることを祈っています
日野原先生のお気持ちを大切にされている院長先生やスタッフの方々
キリスト教の精神がうかがえますね
このオブジェはユニークな彫刻 本当に分かりにくいですね
うさぎ はわかるけど なぜ うさぎなのか分かりません
可愛い・・・とだけわかります
お見舞いが続き、お疲れにならないようにされてください
ご覧いただき有難うございました。
義兄が二度目の入院が長くなりまして、聖路加へ行くことが多くなりました。
意味がよく分からないオブジェをみつけたので、ネタ不足でしたから投稿しました。
私も ウサギと熊しか分かりませんでした。
でもなぜウサギなのか疑問だらけです
しばらく 病院通いが続きそうです。
義姉が亡くなったので、寂しいのでしょうね
私の姿を見ると、元気にお話してくれます
それが何よりうれしく思っています。
ご無礼をすると思います。ごめんなさいね
義兄の具合が思わしくないので、病院通いが多くなりました。
寂しいのでしょうね
行かないと携帯でメールをしてきます。メールが出来るので気休めになるようです。
お伺いが遅くなったり、ご無礼をしますがごめんなさいね
ストレス発散にゆっくり更新していきたいと思います。
コメント有難うございました。
なんだか私の心を読んでいただいたようです
疲れるより義兄のお顔を見てると、ほっとします
病院のオブジェは時々かわるようです
安らぎの広い公園 次は何だろう?楽しみなんですよ~
ゆっくりになりますが、更新をしていきたいと思います。
また お越しくださいね