お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

白川郷の雨降りアニメ

2008-09-19 | Weblog



台風13号が本州の南岸を進み、九州北部は激しい雨が降っているようです
大きな被害が出ないことを祈りたいです


手のひらをあわせると 心が和らぐ ことを伝えるために合掌造りの家が

建てられたような気がします

5月末に行った時の白川郷の水田は 田植えを終えたばかりで

雨が降ったりやんだり・・・その時の様子を思い出しながら
雨降りアニメを作ってみました  あら~大雨になってしまいました

オンマウスで 雨は止みます


<


アニメはGIFアニメ工房で作成しました



それから4ケ月余り 稲が実り 収穫の時期を迎えていることでしょう

品種も改良されて 美味しいお米が収穫されるといいですね

しかし最近 事故米問題が話題になっています

ご飯が 美味しく感じないのは どうしてかな?
自然乾燥の風景を見なくなりました




“実るほど頭を垂れる稲穂かな” (詠み人知らずの俳句)


東海・関東地方にお住まいの方は 「台風情報」 耳をダンボにして聞いてね






沖縄の花

2008-09-17 | Weblog
 
【 沖縄を代表するお花で 楽しく遊びました 】


ブーゲンビレアにオオゴマダラがラブラブ 

Jtrimで 文字入れ・・・ 9月のカレンダーを作りました 
遅かったな~ 2週間ほどで10月ですね 心細い! 


画像をクリックしてください


<


( 別窓画は座標指定切抜き場所を変えています )





≪ アラマンダ ≫ と ≪ プルメリア ≫

南の国らしく太陽を一杯浴びて 色鮮やかです

オンマウスでどうぞ!

<


画像はすべて使いまわしです。






お土産と加工

2008-09-16 | Weblog



≪ 連休に茨城へドライブ旅行をした娘達のお土産 ≫


一面のコスモスと竹林・美味しそうな梨の写真がお土産でした

梨は後で宅急便だとか・・・

オンマウス → クリック → マウスアウト で3枚です

<



≪ 切り抜き合成加工 ≫


天使の切り抜きをして フォトレタッチソフト(ArcSoft PhotoStudio)で

再加工をしました 前回と違った機能に挑戦です 

ソースは Sakura様 にお借りしました

オンマウス&マウスアウトの度に現われ方が変わります


<




天使のグラデーション(波型)は阿蘇の浮雲様にお借りしました

いっちゃん 有り難うございました





浜離宮恩賜庭園の松とコスモス

2008-09-15 | Weblog
 
≪ 東京都立 浜離宮恩賜庭園 ≫ へ行ってきました

10万本のキバナコスモスが咲き乱れ、蝶や蜂も嬉しげに舞っていました

都心にある広大な庭園は 江戸時代に発達した大名庭園を代表する

貴重な文化財です 樹齢300年の松は見事でした。

マウスオンしてください

<






non_non様の縦型ソースをお借りしてコスモスをUPしました

サムネイルにオンマウスを・・・

<
<
<
<


<
コスモス


<
<
<
<



ノウゼンカズラの長~い実がめずらしいので 仲間に入れました。




夏から秋へ

2008-09-13 | Weblog



秋が足元まで近づいていました

出かけたついでに 寄り道した植物園のお花たちを

non_non様のソースをお借りして

浮き出る画像のスライドショーにしました。

「次へ」 釦をクリックしてください


<
<<>>
<
<<



3番目の白い花は“センニンソウ”です

ネモフィラ様に教えていただきました 有り難うございました。