俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

終戦記念日

2012年08月15日 | 俳句

オリンピック 終わればプール 満員と
(おりんぴっく おわればぷーる まんいんと)
14449 【季語】 プール 【季節】 晩夏


浄土へと 誘う酔いか 酔芙蓉
(じょうどへと いざなうよいか すいふよう)
14450 【季語】 終戦記念日 【季節】 初秋


玉音の 耐え難き過去 敗戦日
(ぎょくおんの たえがたきかこ はいせんび)
14451 【季語】 終戦記念日 【季節】 初秋


先達の 敗戦の句の 多かりき
(せんだつの はいせんのくの おおかりき)
14452 【季語】 終戦記念日 【季節】 初秋


国賊も 英雄も合祀 敗戦忌
(こくぞくも えいゆうもごうし はいせんき)
14453 【季語】 終戦記念日 【季節】 初秋


フクシマが 遠くて近き 敗戦日
(ふくしまが とおくてちかき はいせんび)
14454 【季語】 終戦記念日 【季節】 初秋


そぞろ寒 天使の君の 微笑みも
(そぞろさむ てんしのきみの ほほえみも)
14455 【季語】 そぞろ寒 【季節】 仲秋


さりげなし 夾竹桃は 公園の中
(さりげなし きょうちくとうは にわのなか)
14456 【季語】 夾竹桃 【季節】 仲夏


天井の 足音気になる 盆休み
(てんじょうの あしおときになる ぼんやすみ)
14457 【季語】 盆休み 【季節】 初秋
音がするにしろ、しないにしろ。


池縁を 夕日の中を 蜻蛉飛ぶ
(いけべりを ゆうひのなかを とんぼとぶ)
14458 【季語】 蜻蛉 【季節】 三秋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする