俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

淑気

2014年01月05日 | 俳句

三日月も 雲間に出でて 淑気満つ
(みかづきも くもまにいでて しゅくきみつ)
16377 【季語】 淑気 【季節】 新年
淑気=新春のめでたくなごやかな雰囲気


寝てばかり 何するでなく 四日かな
(ねてばかり なにするでなく よっかかな)
16378 【季語】 四日 【季節】 新年


去年今年 咳声喉に 悩みつつ
(こぞことし せきこえのどに なやみつつ)
16379 【季語】 去年今年 【季節】 新年


東北東 今年の恵方 何がある
(とうほくとう ことしのえほう なにがある)
16380 【季語】 恵方 【季節】 新年


出てみれば 人人人の 松の春
(でてみれば ひとひとひとの まつのはる)
16381 【季語】 松の春 【季節】 新年


六十六 考え方で 花の春
(ろくじゅうろく かんがえかたで はなのはる)
16382 【季語】 花の春 【季節】 新年


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする