福寿草

昨日 町会福祉協議会主催の住宅防災講話を、地域公民館に集まって聞いた。
講師は消防士さんでで、重いテーマにも関わらず軽妙な語りで聴衆をひきつけた。
その中の小話 番町ゴミ屋敷の一席
「マンション最上階で昼火災があり出動した、幸い発見が早く被害は最小限に食い止めることができたけれど、部屋に入った消防士の目に入ったのは、豪華な外観に似合ない室内の乱雑さであった。
室内は座布団と座卓の空間があるだけで、残りの空間はうず高く積まれた生活ゴミに占拠されていた」
その話が妙に気になって、今日は朝から居間の掃除を始めた。
昨夜の集まりで入手した「コカリナ(木の笛)・ハープ・ギターによる讃美歌集」をBGMにして順調に進行し、松本市指定のゴミ袋一つに納まった。

昨日 町会福祉協議会主催の住宅防災講話を、地域公民館に集まって聞いた。
講師は消防士さんでで、重いテーマにも関わらず軽妙な語りで聴衆をひきつけた。
その中の小話 番町ゴミ屋敷の一席
「マンション最上階で昼火災があり出動した、幸い発見が早く被害は最小限に食い止めることができたけれど、部屋に入った消防士の目に入ったのは、豪華な外観に似合ない室内の乱雑さであった。
室内は座布団と座卓の空間があるだけで、残りの空間はうず高く積まれた生活ゴミに占拠されていた」
その話が妙に気になって、今日は朝から居間の掃除を始めた。
昨夜の集まりで入手した「コカリナ(木の笛)・ハープ・ギターによる讃美歌集」をBGMにして順調に進行し、松本市指定のゴミ袋一つに納まった。