ステアリングギアボックス補強パーツを入手。
先日のリアゲートキーレスエントリーキットを入手した際に、
ステアリングギアボックスの補強パーツが入手したら連絡頂けるようT氏にお願いしていた。
この部品は、その名の通り、ステアリングギアボックを補強するための部品。
ステアリングギアボックスにクラックが入ったり、ボルトが破断したりすると、
ハンドルを廻しても、タイヤが動かなくなってしまうため、
路上で、このトラブルが発生した場合は、立ち往生確実。
費用対効果を考えると、取り付けておいて損は無い部品である。
取り付け方法に付いては、2007.12.9付けのオーナーズクラブHPにて、
GAS HUMMER用の取り付け方法レポートが記載されていたので確認。
これにより、手持ちの工具での施行が出来ないことが判明。
(必要な工具として、3/4のメガネとディープソケットが挙げられているため)
そもそも、手持ちの工具はほとんどがミリサイズ工具。
HUMMER H1にはインチサイズ部品が多く有るため、
手持ちの工具で施行出来ることは、ごく限られた作業となる。
車検の際にスカイオートさんにお願いする作業が増えて来たが、
年に一回のことなので、勘弁してもらう事とする。
また、工具については、COSTCOでインチ工具が沢山入った工具セットを見た記憶が有るので、次回調査する。
先日のリアゲートキーレスエントリーキットを入手した際に、
ステアリングギアボックスの補強パーツが入手したら連絡頂けるようT氏にお願いしていた。
この部品は、その名の通り、ステアリングギアボックを補強するための部品。
ステアリングギアボックスにクラックが入ったり、ボルトが破断したりすると、
ハンドルを廻しても、タイヤが動かなくなってしまうため、
路上で、このトラブルが発生した場合は、立ち往生確実。
費用対効果を考えると、取り付けておいて損は無い部品である。
取り付け方法に付いては、2007.12.9付けのオーナーズクラブHPにて、
GAS HUMMER用の取り付け方法レポートが記載されていたので確認。
これにより、手持ちの工具での施行が出来ないことが判明。
(必要な工具として、3/4のメガネとディープソケットが挙げられているため)
そもそも、手持ちの工具はほとんどがミリサイズ工具。
HUMMER H1にはインチサイズ部品が多く有るため、
手持ちの工具で施行出来ることは、ごく限られた作業となる。
車検の際にスカイオートさんにお願いする作業が増えて来たが、
年に一回のことなので、勘弁してもらう事とする。
また、工具については、COSTCOでインチ工具が沢山入った工具セットを見た記憶が有るので、次回調査する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます