ずいぶん前、ヘッドライトのHID化に伴いハウジングを交換していた。
そのハウジングにはイカリングが付いていることをすっかり忘れていて、
先日の、HIDからLEDへ換装した際にそのことを思い出した。
スモールの配線から、泥棒配線して点灯確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/f9/6ff8c0601ed92566e2807b3e8ea61811_s.jpg)
既設スモールとの色合いが違うが、気にしない(その内スモール側のバルブも交換しよう)。
ただの泥棒配線だと、後々漏電トラブルになるため、
接続部分はハンダ処理し熱収縮チューブで養生を行っておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/c8/67afba04a48f4d70303afb3ae1fa3149_s.jpg)
1時間程度で完了。
嫁さんの反応は、あんまりなかった。
そのハウジングにはイカリングが付いていることをすっかり忘れていて、
先日の、HIDからLEDへ換装した際にそのことを思い出した。
スモールの配線から、泥棒配線して点灯確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/f9/6ff8c0601ed92566e2807b3e8ea61811_s.jpg)
既設スモールとの色合いが違うが、気にしない(その内スモール側のバルブも交換しよう)。
ただの泥棒配線だと、後々漏電トラブルになるため、
接続部分はハンダ処理し熱収縮チューブで養生を行っておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/c8/67afba04a48f4d70303afb3ae1fa3149_s.jpg)
1時間程度で完了。
嫁さんの反応は、あんまりなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます