スカイオートさんからの帰宅時、自前で設置した周辺監視装置が写っていないことに気が付いた。バックカメラ以外全滅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/1d/d34dfdf257c47770150990f80083067f_s.jpg)
対面通行でのすれ違い時や、高速道路での右車線への車線変更時に重宝していた。
イグニッションコイルを交換する際に、ドックハウス廻りをいじっていることより、
車内取り回した配線コネクタが抜けているのだろうと予想。
そのまま帰宅し、早速点検を行った。
ところが、探せど探せど目視で確認できる程度の、コネクタの抜けや配線断線等は見当たらない。
こうなってくると、考えられるのは内部断線か、カメラ本体・基盤の故障か・・・。
探している時間がもったいなので、一式入れ替えることとした。
例によって、巨大南米系通販サイトにてモニターとカメラを用意。
今回は、モニター1面に対して、4個のカメラが付属し、4分割画面で一度に確認することが可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/45/ca68dbec589d1a28d89a0ed3dbdd2cf1_s.jpg)
取り敢えず、仮電源も投入し、品物に異常の無い事を確認。
来週以降、既設周辺監視装置撤去と、新規装置の設置を並行して行うこととする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/9a/1a522844757e204044681d0d6f92d058_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/18/d25575244e3aa3b96f304c6bf768a7c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/1d/d34dfdf257c47770150990f80083067f_s.jpg)
対面通行でのすれ違い時や、高速道路での右車線への車線変更時に重宝していた。
イグニッションコイルを交換する際に、ドックハウス廻りをいじっていることより、
車内取り回した配線コネクタが抜けているのだろうと予想。
そのまま帰宅し、早速点検を行った。
ところが、探せど探せど目視で確認できる程度の、コネクタの抜けや配線断線等は見当たらない。
こうなってくると、考えられるのは内部断線か、カメラ本体・基盤の故障か・・・。
探している時間がもったいなので、一式入れ替えることとした。
例によって、巨大南米系通販サイトにてモニターとカメラを用意。
今回は、モニター1面に対して、4個のカメラが付属し、4分割画面で一度に確認することが可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/45/ca68dbec589d1a28d89a0ed3dbdd2cf1_s.jpg)
取り敢えず、仮電源も投入し、品物に異常の無い事を確認。
来週以降、既設周辺監視装置撤去と、新規装置の設置を並行して行うこととする。
高速道路での右車線への車線変更は緊張しますよね。
右側にスポーツカーとかいると、
隠れて見えない時がありますから。
田舎ですから、余り使うシーンは無くて…
ただ、高速で追越し車線入る際、死角がありサイドミラーだけでは怖くて、スカイオートさんから画面切り替え可能なモニターとリモコン買ったのに、
今回入庫時に取付頼むの忘れてました😅