自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

'22秋 虫の目レンズは友 ~ツクバネ~

2022-12-14 | 植物

快晴のこの日,古刹を訪ねてツクバネを撮って来ました。これは毎年恒例になっていること。

実はまだたくさん付いたままでした。撮影にはやはり時期を選ぶことがたいせつです。人の気配のない境内で,静かに撮影をたのしむことができました。考えてみれば,毎年同じような構図になります。

 

鐘楼を入れて,奥行き感を出します。本堂の瓦も少し見えます。

 

林の中にあるツクバネを撮りました。

 

それにしても,おもしろいかたちの実があるものです。

 

我が家で育つツクバネは,雄株ははっきりしているのですが,雌株がどれかはまだわかりません。なにしろ,花がまだ咲かないほど小さいものですから。来春はなんとかわかりかけるかなあ。