庭の手入れをしていると,葉ボタンの葉にナツアカネが降り立ちました。なんとタイミングのよいこと。これで今季最後の出会いかなと思い,捕獲。
夜になってスタジオで撮影開始。まずは同定から。胸部の黒条がズバッと切れているのでナツアカネとわかります。
夜は室内も低温なので,ナツアカネの動きはほんのわずか。
いろんな角度からゆっくり撮影。
さらに近づいて撮影。
トンボの眼って,ほんとうに個性的です。色合いなんか,似ているようでいてもそれぞれの種で違っているのです,
お互い種ごとの識別で大いに役立っているのでしょう。
撮っていて飽きません。
頭の後ろ側がすこしだけ見えます。
真正面から。
おしまいにレンズを交換してもっと近寄りました。こうなると被写界深度のなんと浅いこと。
さらに。個眼のかたちと並び方がわかります。
今年はナツアカネにずいぶんたのしませてもらいました。ほんとうに感謝です。