キョウチクトウ科プルメリア属の常緑小低木です。
花の大きさは7㎝位で、
ジャスミンのような、よい香りがします。

今から4年前の2012年5月29日、
拙ブログを見て下さっていた、atraiさんから
発根済みの挿し木株を頂いたのがプルメリアとの
初めての出会いでした。
挿し木株は葉も含め、37㎝ありました。

それから4年、木はこのように大きく育ちましたが
花を見ることは一度もありませんでした。
(2015.05.05)

初めての蕾に嬉しさ一入!
(2015.08.04撮影)

途中で蕾が落ちはしないかと、
心配しながら見守ってきましたが
蕾が色づき、膨らんできました。
(2015.08.22撮影)

花が咲くのはもう少し先かと思っていましたが、
翌朝にはもう咲き始めていました。
(2015.08.23撮影)

綺麗な一番花

一つの花は何日位咲くのかわかりませんが、
花は26日現在、まだ咲いています。
明日には2番花も咲きそうです。
atraiさん、ありがとうございました。
(2015.08.24撮影)