hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

コルジリネとポインセチアそしてオキザリス

2021-12-17 | 花・ガーデニング

コルジリネ

昨年のお正月の生け花に使った葉を、
春まで水に挿しておき、根が出てから、
鉢に植えたコルジリネ。
けっこう大きく育ちました。

12月に入って室内に取り込んだのですが
11月末に寒い日があり、少し葉の端を傷めてしまいました。
また昨年のように水挿しにして増やそうかしら。
(2021.12.01撮影)

ポインセチア

10月末頃から居間に入れ、夕方からは照明を使わずに済む
納戸に入れていましたが、株が大きくなりすぎ、
出し入れする時に、先端の枝を折ったり(4本)
室温が低い為か、葉が黄色くなり、だいぶ落葉しました。
(2021.12.01撮影)

ポインセチアの赤い部分は花ですが、赤い部分すべてが花ではありません。 
中心部の蕾が花芽で、花芽を囲んでいる赤い部分は「苞葉 」といい、
花芽を守るための葉っぱの一種です。
(2021.12.01撮影)

過去3年間のポインセチア

買った時はピンクのポインセチアでしたが、
先祖返りして赤くなりました。

短日処理が上手くいけば「苞葉 」がもっと大きく、
沢山出来るのでしょうか?

山茶花

一番花が咲いた頃は、蕾があまり見えなかったので、
数輪で咲き終わるものと思っていましたが、
花数が増えてきて嬉しいです。
(2021.12.05撮影)

 

庭には少しですが、可愛いオキザリスも咲いています。

オキザリス・桃の輝き

カタバミ科カタバミ属の耐寒性球根埴物
花期:11月~3月
性状:水はけが良く、日当たりを好む。
草丈:5~15㎝
球根の植え付け:秋~冬

日がさすと鮮やかな桃色の花を咲かせます。
(2021.12.05撮影)

オキザリス・パーシーカラー

カタバミ科オキザリス属
別名:絞りカタバミ、オキザリス・ペルシコロール
花期:11月~3月
性状:水はけが良く、日当たりを好む。
草丈:10~15㎝
球根の植え付け:7月~9月
(2021.12.05撮影)

花びらの裏側の縁を彩る紅白の捩じり模様が可愛い

オキザリス・バビアビリス・ホワイト

2008年から育てている鉢植えは、葉っぱばかりですが、
庭に自生したオキザリスからは毎年少しですが、花が咲きます。
たくさん咲いたら綺麗でしょうね。
(2021.11.28撮影)

オキザリス・紫の舞

葉は寒さで閉じたままですが、
お花が少しだけ咲いてくれました。
(2021.12.12撮影)

日本水仙

一番花が咲きました。
良い香りがします。
(2021.12.07撮影)

りんごは卓球のMさんから、(ご主人の御実家からのお裾分け)
白菜とミカンはMHさんからいただきました。
白菜はご主人が栽培されたもので、ミカンは庭で生ったものだそうです。
ありがとうございました。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする