hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

2008年2月19日 のブログから…。

2025-02-19 | 好きな歌 音楽

目新しいブログネタも無くなったので、
ブログを始めた17年前の今日はどんな記事を書いていたのか
振り返ってみることにしました。

タイトルは「懐かしい歌声」2008年2月19日 

最近テレビコマーシャルで、倉木麻衣さんの歌われる
「トップ オブ ザ ワールド」がよく流れています。
今から30年位前も同じように、カーペンターズのこの曲が
毎日ブラウン管から流れていました。
当時二人の子供の育児に追われていた私は
コンサートに行って音楽を楽しむ余裕などありませんでした。
ブラウン管から流れるカレンの歌声に、私はどれだけ励まされ
癒されたことでしょう。そして購入したのがこのアルバム。
1976年、キングレコードから発売されたものです。

カーペンターズは数々の美しい音楽を作り、グラミー賞を
3度受賞するなど、素晴らしい活躍をしたのですが、
カレンが拒食症を患い、1983年に急性心不全で亡くなりました。
今なら日本でコンサートがあれば、すぐにでも
かけつけられたのに、とても残念です。
余談ですが、最近、カーペンターズの歌を5~6曲
歌えるようになりました。
これも文明の利器、パソコン(youtube)のおかげです。

 

17年後の現在、カラオケにも行かなくなり、カーペンターズを
歌うこともなくなりました。
しかし、音楽は大好き…。
独学ですがピアノのレッスンを再開しました。
トンプソンからやり直し、ごく初歩ですが
歌詞のついているものは、歌を歌いながら弾いています。
20年位ブランクがあるので、以前のようにはいかないと思いますが、
まずは簡単なメヌエットを弾けるようになるのが目標です。

バッハ:メヌエット ト長調

20年前頃に使っていた教材。
先生がプリントして下さいました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタイン | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2025-02-19 08:39:21
嬉しい!hiroさんもピアノ再開。
基礎がしっかりできていらっしゃるのでか、私とは比べものになりませんが、お仲間ができて嬉しいです。
私なんでまだ片手でポンポンと弾いてる段階です。明日が2回目のレッスン、楽しみです。
返信する
Unknown (hiro)
2025-02-19 10:06:36
花水木さん、おはようございます♪
花水木さんとは「富士山すそ野ぐるり一周ウォーク」の記事を拝見したことがきっかけでお知り合いになり、
一人参加についてお伺いし、背中を押され、
また今回のピアノ再開についても背中を押していただきました。
これからも宜しくお願い致しますね。
ありがとうございました(*^-^)
返信する

コメントを投稿

好きな歌 音楽」カテゴリの最新記事