へちま細太郎

大学院生のへちま細太郎を主人公にしたお話。

今年もお世話になりました

2008-12-31 21:12:08 | おたより
と、そんなわけで、今年も最後となりました。

来年も細太郎をよろしくね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都きた25

2008-12-30 20:26:25 | 京都だより
新幹線は立ち往生を繰り返し、1時間30分以上遅れでようやく東京に到着。

乗り継ぎの特急の指定席も取れ、帰路につくことができた。

はい、終わりよければすべてよし。

うん、ではまた、夏休みの京都旅行でお会いしませう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都きた24

2008-12-30 17:01:58 | 京都だより
豊橋駅で立ち往生中。

どうやら人身事故があったらしい。

在来線との乗り継ぎは、このままだと不可能だな。

長いこと京都に来てるけど、事故は初めてだな。

同僚との偶然の出会いもあった。

遭遇した芸能人は、国宝の歌舞伎俳優と国会議員夫婦の妹、もはや衣装とは呼ばな

い紅白でのセットと化した女性歌手、そして何より元ガンバ大阪のツネさま。

あ、今日も京都で母親がすっぴんの某女優とすれ違ったと言ってた。

こんなとき、芸人でも乗ってたら暇つぶしさせるんだけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都きた23

2008-12-30 15:52:57 | 京都だより
のぞみとひかり。

最近、のぞみにも自由席ができましたけど、車両の違い以上になんぞあるんでしょうかね。

大垣通過中。

揖斐川を渡って、現実へと戻っていく。

寂しいのぉ。

岐阜羽島駅通過。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都きた22

2008-12-30 14:57:14 | 京都だより
錦市場。

あまりの混み様にただ通り過ぎるだけ。

ところてんになった気分だあね。

何しにいったんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都きた21

2008-12-30 13:33:16 | 京都だより
都路里のところてん。

緑色のクリームは母親がのっけました。

で、抹茶蜜をかけていただきました。







(^_^;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都きた20

2008-12-29 23:50:02 | 京都だより
京都に来て、買い物は大丸ははずせない。

高島屋も無論だけど、百貨店の食料品売り場はたいがいそろうので一度行ってみると

よい。

で、大丸の地下で見つけたのが、“薄焼き”たい焼き。

うまいんだよ~、これが。

あんこばかりでなく甘さもほどほどでよいよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都きた19

2008-12-29 23:26:29 | 京都だより
金箔…じゃなく、金閣寺(^_^;)

正確には“鹿苑寺”である。

受験生は要注意。

ここで、問題。

鎌倉幕府を倒したのは誰か。

はい、新田義貞。

六波羅探題を攻撃したのは、足利高氏である。

“尊氏”ではないので、これも要注意。 つ

いでに、銀閣寺ではなく“慈照寺”。

国宝の名称は“東求堂”。

さて、うんちくはさておき、こういう建築物を見る場合は、池に映った姿をみるのがよい。

直接みるものではない、という日本人の美意識だ。

なるほど、確かにその方がいいね。

とくに、金閣の場合は…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都きた18

2008-12-29 21:02:32 | 京都だより
鴨川にあるこの石をみたら、渡らないと損である。

真ん中で上流を眺めて、

「さても、絶景かな絶景かな」

と、思うのは自由である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都きた17

2008-12-29 20:41:37 | 京都だより
行く川の水は絶えずして、しかも元の水にあらず… 河合神社。

くじけてもいじけてはいけませんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする