煽り味噌 麺屋 横田商店は、国道294号線沿いの久下田郵便局から約500mほど南(筑西市方面へ)に行った東側にあります(麺’sクラブの南隣)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/c2/6c2299e838aa2799296b8ce07fbe2aa8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/8a/546e65382a000e2ae289903eca9ba416_s.jpg)
「煽り味噌」と謳ってるからには味噌がお勧めだろうと、辛味噌の大辛(780円)と半ライス(100円)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/d4/4fd9aff15cb849d0f3e674ac912ec089_s.jpg)
熱いうちはすするとちょっとむせそうになるぐらいの辛さですが、なかなかに良い味のスープです。
麺は中太のストレートで、スープとの絡みもOK(個人的にはこれ以上太いとダメかも・・・)。
もやし・キャベツなど野菜がたっぷりなので(挽肉もけっこう入ってました)麺が少なく感じますが、けっこうお腹にたまります。
味噌っていうと野菜が多い場合がほとんどなのであまり好んで食べようとは思わないのですが、これはいいわ。
お勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/5a/1d94af9073cd56294618dd601ba39d41_s.jpg)
辛味噌つけ麺(780円)も美味かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/c2/6c2299e838aa2799296b8ce07fbe2aa8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/8a/546e65382a000e2ae289903eca9ba416_s.jpg)
「煽り味噌」と謳ってるからには味噌がお勧めだろうと、辛味噌の大辛(780円)と半ライス(100円)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/d4/4fd9aff15cb849d0f3e674ac912ec089_s.jpg)
熱いうちはすするとちょっとむせそうになるぐらいの辛さですが、なかなかに良い味のスープです。
麺は中太のストレートで、スープとの絡みもOK(個人的にはこれ以上太いとダメかも・・・)。
もやし・キャベツなど野菜がたっぷりなので(挽肉もけっこう入ってました)麺が少なく感じますが、けっこうお腹にたまります。
味噌っていうと野菜が多い場合がほとんどなのであまり好んで食べようとは思わないのですが、これはいいわ。
お勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/5a/1d94af9073cd56294618dd601ba39d41_s.jpg)
辛味噌つけ麺(780円)も美味かったですよ。