ラーメン大童は、栃木駅北口から小山方面へ行き、学悠館高校の辺りで旧道?の方へ入り、7・800mほど行った左側にあります。
箱の森店の方は2回ほど行ったことがあるのですが、こちら(本店?)は初めて入りました(って言うか当時は存在を知りませんでした)。
ここは基本的にらーめん(550円)とたんたんめん(600円)しかありません。
あとはそれぞれのちゃーしゅーを追加した物があるだけです(ちゃーしゅーめん 750円、ちゃーしゅーたんたんめん 820円)。
小上りの席にはメニューがありますが、カウンター席は下がり壁に貼ってあるメニューを見て頼むようになります。
箱の森店ではちゃーしゅーめんとたんたんめん(多分値段は同じだったと思います)を食べましたが、ちゃーしゅーがなかなか美味かったのでどちらにしようかと迷った末に、今回はたんたんめんにしました(半ライス 100円も付けちゃいました)。
スープは前回の印象と同じで、宇都宮で水餃子を食べる時に茹で汁に醤油とラー油、酢を入れますが、丁度それと同じような感じです。
そこにゴマをたっぷり入れた物と思っていただければおおよそのイメージはできるのではないかと思います。
麺は手打ちといった感じの不揃いの中太麺(細麺に近いですかね)ですが、佐野系のような柔らかさではないところがいいですね。
チャーシューは細かく刻んだ物が入っていますが、味はいいのですが細かくしてる事によって存在感があまり感じられません(担担麺の挽肉をイメージしてるのでしょうか?)。
ちょっと残念です。
以前箱の森店の近くの夢の屋で担担麺を食べた事がありますが、そちらも同じようなスープ、チャーシューの形状だったような気が・・・
これって、栃木地区の担担麺の特徴なんですかね?(ってまだ2店しか知りませんが・・・)
個人的には一般的な担担麺の方が好みなので、ここでの一押しはちゃーしゅーめんですかね。
箱の森店の方は2回ほど行ったことがあるのですが、こちら(本店?)は初めて入りました(って言うか当時は存在を知りませんでした)。
ここは基本的にらーめん(550円)とたんたんめん(600円)しかありません。
あとはそれぞれのちゃーしゅーを追加した物があるだけです(ちゃーしゅーめん 750円、ちゃーしゅーたんたんめん 820円)。
小上りの席にはメニューがありますが、カウンター席は下がり壁に貼ってあるメニューを見て頼むようになります。
箱の森店ではちゃーしゅーめんとたんたんめん(多分値段は同じだったと思います)を食べましたが、ちゃーしゅーがなかなか美味かったのでどちらにしようかと迷った末に、今回はたんたんめんにしました(半ライス 100円も付けちゃいました)。
スープは前回の印象と同じで、宇都宮で水餃子を食べる時に茹で汁に醤油とラー油、酢を入れますが、丁度それと同じような感じです。
そこにゴマをたっぷり入れた物と思っていただければおおよそのイメージはできるのではないかと思います。
麺は手打ちといった感じの不揃いの中太麺(細麺に近いですかね)ですが、佐野系のような柔らかさではないところがいいですね。
チャーシューは細かく刻んだ物が入っていますが、味はいいのですが細かくしてる事によって存在感があまり感じられません(担担麺の挽肉をイメージしてるのでしょうか?)。
ちょっと残念です。
以前箱の森店の近くの夢の屋で担担麺を食べた事がありますが、そちらも同じようなスープ、チャーシューの形状だったような気が・・・
これって、栃木地区の担担麺の特徴なんですかね?(ってまだ2店しか知りませんが・・・)
個人的には一般的な担担麺の方が好みなので、ここでの一押しはちゃーしゅーめんですかね。