うし屋さんは、競輪場通りから県庁西通りを宇都宮中央警察署の方に入り、交差点から2軒目の西側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/73/e260235ea0f3dd63b8103771fb00bbfb_s.jpg)
盆の頃、1度夜行ったのですが、その時に昼間もやっているという話を聞いたので行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/9d/b36b1a1ddcdcbb75f7d7b4710fa916df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/38/8d3bd8a166c59387d3d36df8fa735459_s.jpg)
いやー、安いっすねぇー。
ほとんどのメニューは1000円以内。
カルビかロースの焼肉丼なんて480円で食べられちゃうんですよ。
まずは1番好きなハラミ丼(680円)にしてみました。
ライスとサラダは大盛りに出来ると言うので、ライスだけ大盛りにしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/7c/b955ce3a8f182804cf8da8f0bfac1d2f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/81/a983f733c7d85f4e0880006de1b5df8a_s.jpg)
ライスにタレをかけて刻み海苔を敷き、その上にハラミを乗せて白髪ネギとゴマをトッピングしてあります。
タレは多少味が薄いかなとは思いますが、肉の量が十分あるので大盛りのライスでもいけちゃいますね。
テーブルに焼肉時に使うタレとかコチジャン?が置いてあるので、薄いと感じたらそれらを使ってみるのも可能だと思います。
肉も柔らかかったですし、量的にも丁度よかったです(大盛りでですけど)。
写真には写ってませんが、これにワカメスープとお新香が付いてこの値段。
十分満足できると思います。
友人の話だと、ここは牧場を持ってるんだとか。
だから安くできるのかも知れませんね。
気になるメニューがまだまだあるので、また行きたいですね。
※リニューアルオープン後、昼間の厨房内スタッフが揃わずランチタイムの営業はやめてしまったそうです。2014年3月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/73/e260235ea0f3dd63b8103771fb00bbfb_s.jpg)
盆の頃、1度夜行ったのですが、その時に昼間もやっているという話を聞いたので行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/9d/b36b1a1ddcdcbb75f7d7b4710fa916df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/38/8d3bd8a166c59387d3d36df8fa735459_s.jpg)
いやー、安いっすねぇー。
ほとんどのメニューは1000円以内。
カルビかロースの焼肉丼なんて480円で食べられちゃうんですよ。
まずは1番好きなハラミ丼(680円)にしてみました。
ライスとサラダは大盛りに出来ると言うので、ライスだけ大盛りにしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/7c/b955ce3a8f182804cf8da8f0bfac1d2f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/81/a983f733c7d85f4e0880006de1b5df8a_s.jpg)
ライスにタレをかけて刻み海苔を敷き、その上にハラミを乗せて白髪ネギとゴマをトッピングしてあります。
タレは多少味が薄いかなとは思いますが、肉の量が十分あるので大盛りのライスでもいけちゃいますね。
テーブルに焼肉時に使うタレとかコチジャン?が置いてあるので、薄いと感じたらそれらを使ってみるのも可能だと思います。
肉も柔らかかったですし、量的にも丁度よかったです(大盛りでですけど)。
写真には写ってませんが、これにワカメスープとお新香が付いてこの値段。
十分満足できると思います。
友人の話だと、ここは牧場を持ってるんだとか。
だから安くできるのかも知れませんね。
気になるメニューがまだまだあるので、また行きたいですね。
※リニューアルオープン後、昼間の厨房内スタッフが揃わずランチタイムの営業はやめてしまったそうです。2014年3月1日