昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

えんえん 2(宇都宮市戸祭元町)

2013年10月20日 13時42分57秒 | 県央・県東地区
2度目の訪問です。

前回は鳥そばとチャーハンのセットにしたので今回はつけ麺にしてみようかとも思ったのですが、チャーシュー丼のセットにしようと思っていたので、結局坦々麺(750円)のチャーシュー丼セット(+300円)にしちゃいました。



坦々麺は、辛さは割と良い感じではありますが、全体として好みとはやや違うかなという味でした(何が物足りないのかは自分でもよく分かりませんが・・・)。

麺は中太のほぼストレートで、食感としてはけっこうモチモチしてて悪くはないのですが、ややスープとの絡みが今一なので前回の麺の方が自分としては好みですね。

チャーシューは、今回は鶏ではなく豚で、割とトロトロした感じで、味もなかなかいい感じでついてました。

味玉は、それほど濃い味ではありませんが、けっこういい感じの味に仕上がってました。

メンマは前回と同じ物だろうと思います。

なかなか麒麟飯店陳麻家を越える担担麺には出会わないものですね。

チャーシュー丼は、チャーシューが4枚と中央にキムチが乗ってますが、これぞ正しきチャーシュー丼といったフォルムです(チャーシューを細かくしたりマヨネーズをかけたりしてる店が多いように感じられるので)。
担々麺に入ってたチャーシューとはやや違った味のように感じましたが、甘醤油系のタレが程よくかかっていて、決して濃い味付けではありませんが、なかなかに良い感じでした。

次は海老そばかつけ麺を食べてみようと思います。

今回は第2駐車場の案内図を撮って来ましたので、店の前(3台分ぐらい)に停められない時の参考にしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする