
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原朱美です。
今日のテーマは
「庇護する立場から信じる立場へのシフト」です。
保健室コーチング速習コースは、2日間で、
子どもたちの状態に変化を起こし、レジリエンスを高めるエッセンスを学ぶことができるコースです。
翌日からすぐに使える
「言語アプローチ、体感アプローチ、レジリエンスメソッド」の使い方を学びます。
理論と検証、実習、シェアを繰り返し、主体的、協働的に学ぶ「体感型」で、
理論を知識だけでなく、実感することで、現場での対応力を高めます。
わずか2日間ですが、初めて触れる「脳科学」に、衝撃を受ける方も多々あります。
今日の記事では、速習コース参加者の感想をご紹介します。
自分自身解決したい悩みがあり、解決の糸口を見つけられるのではないか、
見つけたいと思いながら受講しました。
支援者の状態が、相手に影響するという話が、ズドンと来ました。
娘が中学3年なのですが、なかなか登校が難しく、起立性調節障害もあります。
まさに、言葉にだせないし、身体に症状がでるタイプです。
まずは、私が娘を「庇護する存在」から、
「必ず立ち直って、一人立ちできる存在」と信じて関わろうと決心しました。
たくさんのワークから、できそうなことを選んで、一緒にやってみたいと思います。
まずは、スモールステップコーチングかな?
ありがとうございました。
と焦っていたが、子ども自身の持っている力を信じてアプローチしていくことの大切さを学ぶことができよかったです。
そして何よりも自分自身の問題と向きあい、自分自身を知ることが(無意識の部分を知ることも含め)
相手との関係性に影響していくということが知ることができたのが大きかったです。
いろいろなアプローチの仕方はあるとは思いますが、まずは気楽に学んだことを少しでも使ってみたいと思いました。
受容と共だけではな、くコーチングにおけるサポートのできる親であり養護教諭でありたいと思いました。
何が一番問題なのが良く、自分が今ある状態の根っこがここにあったのか!という気付きをさせていただきました。
講師の先生のわかりやすい説明や、サポートしてくださるアシスタントの声かけのおかげで自分の向き合わせをスムーズにできました。もう一回お話を聞けるとまた深まることと思います。というか、読み返し自分の中いれていきたいです。
実際にワークで体験しながら学べるので、頭の中に学んだことがはいりやすかったです。
今まで感じていたこと、考えていたこととは180°違った視点でのとらえ方であったので、まだ、自分の中にとりいれきれてない部分もありますが、友達とかとやってみたりして、取り入れることができたらいいなぁと思います。生徒との対応に役立てたらなぁ・・・と思い参加しましたが、自分自身を見つけることもたくさんできて、その自分を見つめることが生徒を見つめることにつながっていることが分かりました。この経験を明日から活かしていけたらなぁ・・・と思います。ありがとうございました。
①スタジアムビューイングで長年嫌だと思っていたことがスッキリしたこと、
②「相手を助けたい」ではなく「信頼」することは自分の思いこみにびっくり。
きっとこれから楽に楽しく過ごすことができそうです。
2022年度の速習コースは、名古屋で7月に開催予定です。
HPやこのブログでもお知らせいたします!
それでは、
今日も、素敵な1日を!
P.S.保健室コーチングに初めて触れていたただく方には、全国保健室コーチング研究大会がおすすめです。
第13回全国保健室コーチング研究大会では、コース修了生が実践発表をします。
発表者5人の先生にインタビューをさせていただきました。
LINEでメルマガを受け取りたい方
↓ ↓ ↓
【3月開催!理念を掘り起こす魔法のシート&棒人間プレゼン】
【第13回全国保健室コーチング研究大会】
参加者100名を突破!像席しました。
【波動脳科学入門講座(5月、6月) ※4月は満席となりました】
≪5月開催≫
≪6月開催≫
【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw
【授業や対人支援で活用できるハートマッスルレジリエンスメソッド】
https://heart-muscle.com/category/textbook/
【保健室コーチング・脳科学コーチング FaceBookグループ】
https://www.facebook.com/groups/363492110366615
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします
【MAMA★JAM- FaceBookグループ 】
https://www.facebook.com/groups/753022748628861
MAMA★JAM講師によるワンポイント子育て動画配信中!
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします
■講座の感想
・1月29日30日「理念を掘り起こす魔法のシート&棒人間プレゼン」感想
・波動脳科学/セルフアクセプトコース(修了生の感想)
・周りが敵に見えていたけど、もう守らなくてもいいと思えるよう
https://1lejend.com/c/yW2n/yE8
・時制のワークは、体感マッピングでした!
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12725017585.html
・このコースの一番のギフトは「私は存在していい」と感じられたこと
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12725019683.html