姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

いよいよ本格的に始動します。

2008年04月22日 | Weblog


 はっと気がつけば、すでに、4月も下旬。

 なかなか思った通りには、ことが進みませんが、それも、自分の中の何かしらのプログラムが発動しているんでしょう。
 
 あれこれ、あれこれ、考えて分析して、言い訳を考えている自分に気が付きます。でも、そんなこと言っている時間はないのじゃ。。。

 これまでは、公務員という立場があり、どこかしら大きな組織の傘下に胡坐をかいていた自分がいたのだけれど、自分の人生の責任を自分で引き受けようと決めて選択したのだから、ちゃんとそれを楽しもう。

 5月の連休明けからは本格的に講座がスタートします。

 教師ではなく、研修講師としてスタートします。

 すでに、豊橋市連続子育て講座(自治体主催)
     中川区連続子育て講座(自治体主催
     岐阜青年会議所心の教育塾講師
     三重県の小学校での学校保健委員会講師
     一宮市の小学校でのPTA教育講演会講師
     某福祉施設関係のリーダー研修会講師
       などなど、たくさんのご依頼を頂いております。

     この合間を縫って、NPO独自の企画も行います。

 今回のNPOの企画には、愛知県教育委員会 名古屋市教育委員会 中部経済新聞社 教育家庭新聞社のご後援をいただきました。
 やはり、社会問題となっていることもあり、その懸念は大きいのだと思っています。

 今後は、NPOだけでなく個人としての活動も展開していきます。
 個人運営サイト ハートマッスルトレーニングジム は、NPOの提携事業と独自企画も展開します。

 不安を掘り出す前に行動しよう!
 私の深い部分の声に耳を傾けながら・・・!
 私の潜在意識を尊重しながら・・・!
 
 生かされている自分を感じ、感謝して
 協力してくれるたくさんの人に感謝して
 ほほえみをくれるたくさんの人に感謝して
 この世に生を受け、たくさんの体験をさせていただける喜びを感じて
 
 自分のいのちを、時間を、何に使っていくのか。
 考えるのではなく、感じて動こう。
 
 そんなことを考えた今日でした。 


最新の画像もっと見る