
保健室コーチング基礎講座 札幌会場 素晴らしい出会いの2日間でした。
2日目は 1日目の理論を元にした 実際に保健室で使える質問ワークや体感ワークをお互いに クライアント役 コーチ役 となり その手法を学んでいただきました。
体感ワークの多くは NLPのワークですが、NLPのワークは複雑であったり 心理療法的であったりするので 教育という枠を超えないように またシンプルに活用できるように 換えてあります。
保健室という場は 「教育の場」そこを間違えてしまっては いけないと思っています。
支援者の「解決してあげたい」と思うことが 子どもの育つ力より スキルの力を信じてしまうと 使い方を間違ってしまいます。
心理療法を学ぶなということではなく その現場現場がもつ 本来の目的をわすれて想いを暴走させてしまってはいけないのです。
そんな思いから 2日間の基礎講座では
「解決ではなく 変化(内的変化 意味づけの変化)」 そして「変化」のために 「気付き」を起こすことが 子どもの生きる力の育成に つながるようなアプローチをということを何度も伝えます。
そして実際に
とても大変なことだと思っていたことが わずか5分で 「あ、そんなに気にすることではないんだ」
とか
「もっとこうすればいいんだよ」と自分から自分へアドバイスが出てくる
「思いだすといや出嫌でたまらない人やできごと」が 思いだしても影響がすくなくなる
そんな体験をしていただきました。
そのワークが どうして 「できごと」に対する意味づけの変化を起こすことができるのか?がわかると 柔軟性も高まります。
今回参加された ビジネスの研修講師のTさん(同じ山崎さんのNLP門下生)も
「養護教諭さんのものすごい柔軟性にびっくりしました」という感想をお話ししてくださいました。
受講生のみなさん 本当にありがとうございました。
2日間の感想は 次の記事でご紹介します!!!








************************************
◆保健室コーチングベーシックコース 千葉・長野会場 募集中!
http://nagoya-nlp-edu.jp/category/h_couching02
◆保健室コーチング基礎講座 愛媛会場 募集中!
・愛媛会場 http://nagoya-nlp-edu.jp/1179
◆

新刊「十代の君たちにおくる保健室特別セラピー」は大好評です!ありがとうございます。
◆桑原規歌への講師依頼は ハートマッスルトレーニングジムのHPから 直接お願いいたします。特に養護教諭研修会等に関しましては 詳細に打ち合わせをしたいため、エージェント(講師派遣サイト)臥絡むと連絡が取りづらくなりますので よろしくお願いいたします。 講師依頼は http://form1.fc2.com/form/?id=387815
年間スケジュール 更新しました! http://nagoya-nlp-edu.jp/schedule.html
◎◎ホームページに「教材、テキスト グッズ販売ページができました。ご覧くださいね~◎◎ 保健室コーチングDVD 楽しい質問カード、講演CD、保健室コーチングテキストを販売中!
http://heart-muscle-nlp.sakura.ne.jp/