goo blog サービス終了のお知らせ 

姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

波動ワーク感想~ ワーク後に身体的変化がすぐに表れました~

2014年04月18日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー

 

【2014年の記事】

 

  

初めてのワーク。


やってる動作は、身体役心役の人と左右の手をとつないで歩くという

すごくシンプルな動きなのに、なんでこんなことまでわかるのか、

なんでこんなことになるのか、え~自分が?!の連続でした。

 

ランチ会の時に先生から孤独についての話も聞いてたし、


ワーク最初の講義でも、自立、依存、孤独についての話も聞いてたのにもかかわらず、

孤独はもう認めてるもんね~と全く他人事として受け止めていた自分。

 

それが…めいっぱい孤独の人で孤独の人の行動パターンをとっていたことが

衝撃的でした(苦笑)→自分が孤独だということは認識してたけど、行動までが孤独な人だとは微塵も思ってなかったんですよね。余計なことをしてるという認識が全くなかった。。。


ワーク途中では思ってもみなかった小さな頃の自分と向き合うことにもなり、

それがどういう風に今の自分に影響を及ぼしているかを知りました。

知って認める。

認めて行動する。

自分にとっても、子どもにとっても、大きな気付きを得られました。


ワーク後、身体的な変化はすぐに出て、

痛かった喉も、鼻水でてたのもきれいになくなりました。

子どもにも変化が見られて(次男は些細なことで甘えるように、三男はますますパワーアップ)、

でもその理由がわかっている分、安心して対応しています。

母に対する思いも変わりました。

想いが変わると行動も変わりますね。

思わぬ副産物は、自分の体質のようなものがわかったこと。

これについては姫先生に対処法を教えてもらったら、即、落ち着きました。落ち着いたら即、ワーク後2日目から出てきた鼻水もとまってて、また驚き。

つくづく波動てすごいです。

波動の先生方、ひめ先生に心から感謝♪ありがとうございました! 

 (SKさん 岐阜県から参加)

 

 SKさんは 以前 私の自己肯定感のワークショップにいらっしゃった方で、

 その後波動個人セッションを受けてくださって 

 今回初めて波動ワークショップに参加されました。

 ものすごく感受性が強く、

 きっとこれまで大変な思いをしていらっしゃったんだなということをワーク中でも感じました。

 終了後は、鼻水もピタッと止まっていい調子だったらしいのですが、ある日をきっかけにまた鼻水が出始めて。。。。ということで、昨晩電話でお話を聞き 調整の方法お着いたえしました。

 (私が怪しい波動を飛ばすわけではないです・・・ドラゴンボールでも宇宙戦艦ヤマトでもないっす)

 SKさんもおっしゃっているように 波動ってすごいです。

 波動ってだれでも出しているし、必ず誰かの波動を受けています。

 自分が何を発信していて  どんな波動を受けているのか

 その結果が日常で起きている何を引き起こしているのかが分かれば、

 人生の見方そのものが変わります。

 

 


最新の画像もっと見る