(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。
『生きづらさ』を脳科学で『生きるチカラ』に変えるメソッドを提供しています。
今日のテーマは
「イチローの名言/準備とは言い訳を排除することだ」です。
先週、九州のとある県の養護教諭研修会をオンラインで開催しました。
オンデマンド配信をしてほしいというご依頼だったのですが、
一人でしゃべくるのもつまんないので、リアルタイムで役員の方だけに参加していただき
やり取りをしながらのzoom研修を録画しました。
便利な時代になりました。
最近、ちょっとずつ、対面での研修や講演も増えてきました。
対面研修も大好きなのですが、
移動や宿泊を伴うとなると、そのための準備の時間も必要です。
桑原の中には「ビビりンジャー」という小さな自分(変性自我)がいて
この子はかなり影響力の強い子です。
ビビりンジャー・・・つまり怖がりさんです。
この子が、顔を出すトリガーの1つが
講演をする、講座をする、締め切りがあるもの、初めて行くところ、初めてやること等々
基本的には、「目標達成思考」の桑原ですが、このビビりンジャーが現れると
とたんに「問題回避思考」の方向に振ってしまうことがあります。
しかし、この子がいるから、準備は怠りません。
目標達成型の自分と問題回避型の自分がいい感じで、バランスとって出現することが
早め早めの準備に役立っています。
なので、持ち物とかそれまでにやっておくことという目先のことだけではなく
長期中期短期で、そのほかの予定との関係なども合わせて
不測の事態に対してのリスクマネジメントも想定し、より効率的に行動できるように準備します。
最後は、「まぁ、何とでもなる」と開き直るのですが(笑)
ただ、講演する際には、ノーナッシングステート。
その時その時に必要だと思うことが自然と出てきますので、完璧に言葉を覚えようとかそういうことはしません。
タイトルの「準備とは言い訳を排除することだ」は
愛知が誇るイチローさんの言葉ですが、本当に彼らしい言葉ですね。
私たち凡人は、彼の領域に達することはできませんが
それでも、準備を丁寧に進めていくことはとても大切なことです。
桑原は、今月、2つのトークライブ、6つの講演(研修)、2つの講座
さらに2本の自己研修があります。
この状況に、4月の段階で、すでに「ビビりンジャー」が大騒動。
おかげで、5月のうちに講演・研修資料は、5つ全部仕上げ、6月に作成する資料は1つだけ
講座に関しても、1本は、5月のうちに仕上げました。
同時に、保健室コーチング速習コースのテキストの更新作業やミーティングの予定も
組み込んでいきます。
10年スパンでの達成したいことが明確で
この1年で達成したいことが明確で
それをもとに3か月視点で予定を見渡し、作業の計画を立てていきます。
作業はできるだけ小さくしていくことで
めんどくさいという感情にとらわれにくくなります。
淡々と仕事をするということは
いやだ、苦手だ、めんどくさい、どうしていいのかわからないという
無駄な感情なしでただやるということ。
桑原は、自分の仕事の傾向、脳タイプ、メタプログラムの傾向から
GoogleKeepとGoogleカレンダーを主に使いつつ、
アナログの月間予定も使っています。
どのやり方が正解ということはなく、
自分の傾向を知って、自分なりのやり方をするのが一番です。
自分の傾向やクセ、タイプを知り、自分に合った準備の方法で
仕事や人生の予定を進めていくって大事です。
その学びができるのが
このオンライン講座! ↓↓↓
https://heart-muscle.com/post-23924/
これまでも多くの方が、自分のタイプに合ったスケジュールの方法を
体得されています。
単に仕事のスケジュールだけでなく、オンとオフの切り替え、
行事や授業の計画の方法まで学ぶことができる現場力向上のための大人気講座です。
仲間とのシェアで気づきもいっぱい。
自分の人生の時間を大切に使えるようになります。
https://heart-muscle.com/post-23924/
それでは、今日も素敵な1日を!
LINEでブログの通知や講座の最新情報、ちょっとしたプレゼントを受け取りたい方
↓ ↓ ↓
この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2023年6月2日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
お知らせ
脳科学教材を使って楽しいゲームやワークをすることで、
自他理解・人間関係を改善・チームのコミュニケーションを深める体験型講座です。
今回は、開講記念として正規料金の半額となっています。
(2)【波動脳科学セルフアクセプトコース2期】
約8か月かけてじっくりと自己受容を深め、
人間関係や人生の変化を起こす自分の整え方・潜在的能力を発揮させるための脳の使い方、宣言設定方法を学びます。
(3)大人気のオンライン講座/やりたいことがサクサク進む 〜私にもできるスケジュール管理とマッピング〜(全8回)
自分のタイプに合わせた計画の立て方や授業づくり・行事計画に役立つマッピングがあなたの仕事を楽しくします。右脳と左脳を上手に使って楽しく生きよう
(4)保健室コーチング速習コース
10分間の休憩時間に、子どもたちの状態に変化を起こし、レジリエンスを高める
脳科学手法のエッセンスを2日に凝縮!今年からテキストも刷新!最新の保健室コーチングが学べます