このブログ、今、何位?あなたの目で確認してね。
人気blogランキング
次女がインフルエンザB型にかかってしまいました。あれほど、うがい手洗いを指摘をつけていたのに・・・。
だらだらとしている長女は、元気そのもので、人間とはわからんものです。
火曜日に次女が帰宅して、「からだがだるい」といっていたらしく、早めに帰宅していたパパさんが、熱を測ると38度。すぐに病院に連れて行ってくれました。(私は、まだ仕事で帰宅していませんでした)
長女からのメールで「まーちゃん。発熱。38度。今、お父さんが病院に連れて行ったよ」
帰宅して、長女と一緒に夕飯の支度をしていると、病院でインフルエンザの検査をして陽性だったといって帰ってきました。
すぐにタミフルが処方されたみたいです。タミフルは、罹患後、早期に服用すれば、インフルエンザの治りは劇的に早いです。
できれば、あまり薬には頼りたくないですが・・・。
今日は、仕事を休んで、娘の看病をしていました。
予想通り、回復が早く、熱も早々にさがって食欲も出てきました。
しかし、脈を測定するとやはり少し、速いようです。薬で症状が治まっている状態なのでしょう。薬のおかげもあるのか、朝も昼も夜もよく眠っていました。
医学の進歩は素晴らしい問い思う反面、長い目で見て、ほんとうによいのかどうかは分からないことが多いです。それでも、人類の歴史の中で、病気やその原因となるウィルス、細菌の研究を命がけでやってきた多くの偉人が、われわれ人類に希望をあたえた来たことは、たしかなことでしょう。
医学も、代替医療といわれるものも、心理学も、それを考えたり開発している人というのは、すごいエネルギーだなぁと思います。何を信じるか、何に頼るか、それも大切です。でも、どんなことにおいても、それを開発するために並々ならぬ努力をしている方々がいることは確か。
最終的には、その恩恵を受けている私たちは、感謝ということを返して行くことしかできないのかもしれません。
今日は、娘の看病のため、楽しみの一つのラジオ番組はお休みにしました、自宅でおとなしくリスナーになっています。
まぁ、そんな日もあるでしょう。
今日は、これから、MASASHIくんの番組を聴きまーす。
愛知北FM84.2MHz 電波の届かない方は、ネットで聴いてね。
お知らせです!
姫先生の子育てセミナー!(無料です)
たくさんの方から、参加申込みをいただきました!ありがとうございます。
3月4日 犬山市で子育て講演会を開催します。参加費無料です。NLPとコーチングの視点から、楽しい学びをしませんか?子どもに意欲を持たせるための必殺技が分かります!
会場は、「さらさくら」に変更になりました。
申込みは、http://www.formpro.jp/form.php?fid=8801 から!
おかげさまで、残席8となりました!お申し込みはお早めに!!!
名古屋でマインドマップのセミナーが開催されます!詳細は、↓
http://lectureandseminar.heart-muscle.com/?day=20070119
人気blogランキング
次女がインフルエンザB型にかかってしまいました。あれほど、うがい手洗いを指摘をつけていたのに・・・。
だらだらとしている長女は、元気そのもので、人間とはわからんものです。
火曜日に次女が帰宅して、「からだがだるい」といっていたらしく、早めに帰宅していたパパさんが、熱を測ると38度。すぐに病院に連れて行ってくれました。(私は、まだ仕事で帰宅していませんでした)
長女からのメールで「まーちゃん。発熱。38度。今、お父さんが病院に連れて行ったよ」
帰宅して、長女と一緒に夕飯の支度をしていると、病院でインフルエンザの検査をして陽性だったといって帰ってきました。
すぐにタミフルが処方されたみたいです。タミフルは、罹患後、早期に服用すれば、インフルエンザの治りは劇的に早いです。
できれば、あまり薬には頼りたくないですが・・・。
今日は、仕事を休んで、娘の看病をしていました。
予想通り、回復が早く、熱も早々にさがって食欲も出てきました。
しかし、脈を測定するとやはり少し、速いようです。薬で症状が治まっている状態なのでしょう。薬のおかげもあるのか、朝も昼も夜もよく眠っていました。
医学の進歩は素晴らしい問い思う反面、長い目で見て、ほんとうによいのかどうかは分からないことが多いです。それでも、人類の歴史の中で、病気やその原因となるウィルス、細菌の研究を命がけでやってきた多くの偉人が、われわれ人類に希望をあたえた来たことは、たしかなことでしょう。
医学も、代替医療といわれるものも、心理学も、それを考えたり開発している人というのは、すごいエネルギーだなぁと思います。何を信じるか、何に頼るか、それも大切です。でも、どんなことにおいても、それを開発するために並々ならぬ努力をしている方々がいることは確か。
最終的には、その恩恵を受けている私たちは、感謝ということを返して行くことしかできないのかもしれません。
今日は、娘の看病のため、楽しみの一つのラジオ番組はお休みにしました、自宅でおとなしくリスナーになっています。
まぁ、そんな日もあるでしょう。
今日は、これから、MASASHIくんの番組を聴きまーす。
愛知北FM84.2MHz 電波の届かない方は、ネットで聴いてね。
お知らせです!
姫先生の子育てセミナー!(無料です)
たくさんの方から、参加申込みをいただきました!ありがとうございます。
3月4日 犬山市で子育て講演会を開催します。参加費無料です。NLPとコーチングの視点から、楽しい学びをしませんか?子どもに意欲を持たせるための必殺技が分かります!
会場は、「さらさくら」に変更になりました。
申込みは、http://www.formpro.jp/form.php?fid=8801 から!
おかげさまで、残席8となりました!お申し込みはお早めに!!!
名古屋でマインドマップのセミナーが開催されます!詳細は、↓
http://lectureandseminar.heart-muscle.com/?day=20070119
キーワードを検索していくと、こちらのブログに着きました。トラバックさせて頂きました。
「家族にインフルエンザが出たから、私も予防としてタミフルを処方してもらった」
昨年、インフルエンザが流行った時の、職場の同僚の言葉です・・・。
こちらにお邪魔して、自分のブログを書き込みながらこの言葉を思い出し、ふと考えてしまいました。
タミフルと異常行動の関係はまだ明確にされてはいませんが、あまりに薬に頼りすぎる日本の医療実態があるのは確かですね。
薬と病気のいたちごっこ。
統合的な医療ももっと日本で進むといいなと思います。