姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

事業計画見直し 過去のデータを基にした未来の計画は過去そのものだ・・!

2013年04月15日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー

 【2013年の記事】

 

  事業計画を見直しました。


  先日の波動ワークで 「どっぷり過去のままであれこれやっていた」ことに気づかされ

  「おおおっ。過去の学びを整理して 新しいセミナーに生かそうなんて 過去を繰り返すだけ」って気づいて


  「だから しっくりこなかったんだ」と腑に落ち

  小窪先生に 「ゼロから考えるんだよ」と言われ

  「事業計画も 去年のデータ見て 決めたんじゃない?年収の目標設定とか。。。?」って突っ込まれ

 ドキlッ!!! え?昨年の会計報告見て 今年はどうするとか 決めるって普通じゃないの?


 って当たり前のように思っていた 自分の中の常識を 思いっきり覆され!!!


  そーゆーことかっ!!!!

  「過去をベースにして 立てた設定は 同じ年収設定でも 意味が違う(そこに乗る想いが違う)。

まずは過去を手放してから立てる目標は 基準が今ここ。同じ年収目標にしたとしても エネルギーは全く違う。」 ということ!!!!


 というわけで 先週から今週にかけて 事業計画を 最初からやり直し 修正をかけております。


 過去からいったん離れたので ものすごく新しいアイディアが浮かびます。


 やり方じゃなくて 自分の意識の時制 そしてどういう想いで やっているか ・・・・ あらためて その大切さに気付いた私でございます。

 

 


最新の画像もっと見る