姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

東京NRTステージ1から戻りました。

2009年10月13日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー

 


 山形から東京へ向かい、山崎先生のNRTステージ1を受講してきました。

 1日目は、山形からの移動日で、午後に東京に到着。

 上野のウィークリーマンションにチェックインして、しばらく休息やら散策やら。

 夜には、NLPの一期生としてともに学んだ大江さんと秋葉原でお会いしました。
 
 ともに持つ「教育」に関しての熱い想いを語り合い、また、一緒に教育の課題に取り組むという約束をしました。

 彼女は、本当にすばらしい。深さ、純粋さ、聡明さ。

 彼女が透明なる輝きと強さを持つ存在とするならば

 私は、「いぶし銀」かな。

 どちらがいいとか優れているとかではなく、お互いが持つ個性です。

 翌日には、NRTのセミナーに参加。

 5カ月で学んだことを、再度復習。しかし、新しい。

 山崎先生の素晴らしさは、何度聞いても、新しいこと。

 語っていることばは同じであっても、聴くたびに、新しい気づきがある。

 最近思うのは、ことばを語っているのではなく、エネルギーを伝えているのだということ。そのエネルギーに、人は変化のための火種を受け取っているのかもしれません。

 何の変化か?といえば、それは、シンプルに自分自身になること。

 何を学ぶ野か?学んでいるのか?

  よりよい人生を歩くための「方法」ではなく、人間の探究。

  人間は、「自分」しか体験できないのだから、自分を探求することでしか人間を深く理解することはできない・・・・

 10のことを伝えるなら、私自身が 30、40、50であることで、より深い意味ある10を伝えることができると思っています。

 結果ではなく、譲れない想いをもって、ただ、進むこと。

 成功したいのではなく、ただ、今持っている想いを成し遂げたい。

 結果がほしいのではなく、道を作っていくのが楽しい。

 NRTステージ2は、11月下旬です。

 楽しみだなぁ。

 


最新の画像もっと見る