(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。
今日のテーマは
「キレっキレ早送りシェフの想いと起業の覚悟」です。
桑原は、テレビ大好きおばさんです。
毎週欠かさず見ているのは
大河ドラマ、突破ファイル、そして、「オモウマイ店」
今週も「オモウマイ店」を視聴。
前半に出てきたワンオペの中華料理店の店主さん
取材交渉で泣いていましたね。
スタッフ:「料理がすごくおいしくて、味にもこだわっていると
感じました。ぜひ、店主さんにお話を聴きたいと思いまして。
いろいろなお店に飛び込みで入って、店主さんの料理への想いを聴いています。
まだ、決定ではないのですが・・・」
店主:「(涙目で)感謝しております・・・「いつか全国のテレビで紹介したほしい」とそれを目標でやってきました。
テレビに出る出ないは関係ないです」
今は、この店、知る人ぞ知る人気店ですが、
一時は、まったく人が来ない日が続いたそうです。
スタッフにおいしくなった理由を聞かれ
次のように答えていました。
----------------------
最初はテクニック、テクニック、テクニックで
練習して、練習して、練習して
でも、おいしいねって
言われるようになったのは
料理を心で作るようになった時
初めておいしいって
言われるようになったんです。
----------------------
これ、物事の本質ですね。
テクニックで、人の心は動かない。
「想い」に共鳴する。
現在は、その想いが伝わって
開店前から行列ができています。
でも、すごいなと思ったのは
その後の正式な取材が始まったときの
店主の在り方です。
ほぼワンオペで1日150人分以上の
料理を作っています。
動きが超高速!
休憩時間に、スタッフが
「大変じゃないですか?」というと
お客が来なかった時期を想うと
ありがたい!と答えていました。
自分で独立してお店を出す、お店に限らず、何かで起業する
組織から離れて独立するって
やっぱ半端な気持ちではできないです。
どんなに大変でも、まったく客が来ないという日を
体験したからこそ、この忙しさに感謝できる!
素敵だなぁと思いました。
桑原も、独立してしばらくは
本当に仕事もなかなか取れませんでした。
組織の中で、ある程度の成果を出していても
大きな社会に放り出されたとき
そのまま通用するということはない
ということを、桑原自身、体験してきました。
今でこそ、有能なスタッフに恵まれていますが
退職し、起業してからの数年は、ほとんどワンオペ状態でしたので、
なんだか、重なるなぁと。
全国を駆けずり回って、講演や講座をして、
それでも、なかなか会社の利益につながらず
という時期を超えて
今、新しいステージを迎えています。
波動の先生から
「あの時期を超えたから、とことんやったから
次のステージに立てたね」
と言われたことがあります。
今、弊社の受講生さんも
50代を迎え、第2の人生を考えている人もいます。
しかし、組織の中で優秀だと言われてきたから
独立しても、周囲が同じように評価してくれるとは限りません。
今まで、組織の中で誰かがやってくれていたことを
まずは、一人でこなさなくてはなりません。
やったことがないこと、嫌いなこと、苦手なことを
一人で引き受ける覚悟も必要です。
このことについても
波動の先生が、こんな話をされていました。
『組織の中にいるからうまくいく人もいる。
独立しても、できる人とそうでない人がいる。
今まで組織の風土や組織の中の情報を使っていたからできた人が
独立すると、何もできなくなることはよくある。
(だいたい、3年目くらいから、裏にあった問題が出てくる)
好きなことを仕事にするからと言って
楽しいことばかりということはない。
まず、怖いことが来る
次に嫌いなことが来る
それでも、それでも、と逃げずに
覚悟を決めてやり続けることで
やっと好きなことがやってくる。
怖いから誰かと一緒にやるとか
うまくいかなければ、旦那の収益があるからとか
とりあえず、何か他のことやればいい
なんていう「逃げ道」を作っているなら
そんなものはそれだけの覚悟。やめたほうがいい』
桑原も、「コーチング」という言葉が
学校教育で認知されるようになるまで10年かかりました。
保健室はカウンセリングに決まっているという想い込みが
学校教育の中から崩れていくのにも
10年以上かかりました。
大学の先生からほぼ名指しで否定されたこともありました。
そんなこともあって、何度もこけそうになりました。
現実を突き付けられることが
何度もありました。
お金が無くなっていく
収入がなかなか上がらない
これって恐怖ですよ。
家計簿もつけたことがない自分が
お金の管理をしなければならない
今までは、教室で子どもたちが待っている中に
授業に行けばよかったのが
自分の話を聴いてくれる人を
自分で営業しなくてはならない
それって恐怖だし、嫌ですよ。
安易に、自分の過去の実績や
人とのつながりがあるから
起業しても大丈夫という感覚で
次の人生を考えようとしている方もいます。
教育の世界や地域では
あなたのことを知っている人も
たくさんいるけど
大きな社会にでたら
あなたのことなど、誰も知らないよ。
そこで、本気でその現実と
向かう覚悟はありますか?
これは、起業に限らず、自分の仕事でも同じです。
自分が決めたことを
何が何でも、やり切るという仕事をする
本気で自分が伝えたいメッセージを
今の職場で、覚悟をもって行動するってことです。
熱くなってしまいました。
「オモウマイ店」って、その人の生き方とか
そこを学べる番組だなぁと改めて感じた桑原でした。
それでは、今日も
素敵な1日を!
p.s.大好きな方が出版されました!
機能改善士 大西恵子さんです。
メモ術、記録術の本です。
以前、個人的にお話したことがありますが
記録術に限らず、
たくさんのエッセンスをお持ちです。
大西先生には、一度、養護教諭向けの講座をしていただきたいと
おもっています。
まずは、この本を読んでみてね
「手書き・3分割」で情報を整理する
この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2022年10月5日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
公式LINEアカウントでつながると、ブログの更新情報や講座の情報が最速で届きます
↓ ↓ ↓
------- ご案内 -------
★ HMレジリエンスメソッド活用講座10月
10月の講座の担当は、全国大会で分科会講師も担当してくださった
保健室コーチングトレーナーアソシエイト/公認心理士 能代寛子先生です。
質問カードと人生の魔法カードの楽しい活用方法を学びます。
★ 11月3日 新潟県佐渡市で講座を開催します。
きせかお・ぼやきすごろく・ほめほめすごろく・ドリームすごろくの
効果的な活用方法と脳科学に基づいた教育相談についてお伝えします。
★新教材について、中部経済新聞社に取材を受けました。
★HMレジリエンスボードゲームの詳細
★9月26日は月1回の「姫ちゃんと由美ちゃんの波動トークライブ
withそのちゃん&みほちゃん」でした