姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

正解だけもらおうとすることは学びとはいません

2017年11月15日 | 保健室コーチング

学ぶ=書籍や誰かから新しい何かを教えてもらうこと」


 だと考えているうちは、成長できない。


 自己投資するならまだしも、無料で・・・・!


  自分が何も考えなくても正解だけ教えてもらおうとすることは、学びとはいわない。


 何かのプロとして生きていくなら、自己投資すること


 時間も、労力も、自己投資もなしで プロとしてやっていこうとするなら


 それは、あなたの仕事の相手になっている人(教師であれば子ども、親であっても子ども、ビジネスマンなら顧客)にとって、


 ものすごく失礼なこと


 


最新の画像もっと見る